コメント
ママリ
巾着で大丈夫だと思います🙆♀️
今日8:30頃保冷バッグにお弁当と保冷剤1つ入れて、14時頃食べようとしたら保冷剤まだ凍ってたので...(息子のお弁当作るついでに、自分のも作って職場で食べてます)
息子は12時過ぎくらいにお昼なので冷たいお弁当食べたと思います😵💫
ママリ
巾着で大丈夫だと思います🙆♀️
今日8:30頃保冷バッグにお弁当と保冷剤1つ入れて、14時頃食べようとしたら保冷剤まだ凍ってたので...(息子のお弁当作るついでに、自分のも作って職場で食べてます)
息子は12時過ぎくらいにお昼なので冷たいお弁当食べたと思います😵💫
「学童」に関する質問
9:00〜15:00の仕事なんてなくないですか?? 皆さんどうしてるんですか?😭 子供が8:00〜14:45まで学校です。 理想は9:00〜16:00なのですが、 学童も可哀想。1人で家にいるのも心配だし可哀想。 と旦那と義父母に言われ…
民間学童どちらがいいか、、 息子が来年一年生になるため学童で悩んでいます。 学校併設の市の学童には申し込みます。 ただ、市の学童は無料で人数制限もなく無法地帯のようなので、あわせて民間学童を2か所検討してい…
新一年生の生活で、平日どれくらい親が学校に行く機会がありましたか? 上の子が今度地域の公立小学校に入学します。自分は仕事しようと考えています。 地域の学童には入れそうなのですが、実際に親が必要な行事や授業…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに都内在住で、今日は曇りで最高気温8度だったそうです☁️
はじめてのママリ
今日も気温低かったですよね🥲
巾着で大丈夫そうで安心しました!保冷剤は袋に入れるなりして一応入れた方がいいですかね?
ママリ
急にまた寒くなりましたよね🥶
先週暑かったのに💦
学童内は暖かいと思うのと、室温で保管になると思うので、小さいの1つでも入れておくと安心だと思います😌
はじめてのママリ
ほんとですよね!
寒暖差で体調も心配です🥲
色々と教えてくださりありがとうございます!保冷剤入れて持たせようと思います☺️