
コメント

はじめてのママリ🔰
初めての経験は親もドキドキしますよね!私も経験済みですが、初日〜数日間は緊張が続くと思います。私の学童では最初の1ヶ月ほどは慣れるまでお昼寝タイムを作ってくれてたので何とか乗り越えられました👏
慣れたら勿論平気ですが、繊細な子ほど頑張りすぎてしまうので休みの日はほんとにゆっくりさせてあげるのが一番です💦学童→入学式→新しい学校→GWまでお子さんは落ち着かないですが、頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
初めての経験は親もドキドキしますよね!私も経験済みですが、初日〜数日間は緊張が続くと思います。私の学童では最初の1ヶ月ほどは慣れるまでお昼寝タイムを作ってくれてたので何とか乗り越えられました👏
慣れたら勿論平気ですが、繊細な子ほど頑張りすぎてしまうので休みの日はほんとにゆっくりさせてあげるのが一番です💦学童→入学式→新しい学校→GWまでお子さんは落ち着かないですが、頑張ってください!
「ココロ・悩み」に関する質問
友達からこちらはあげてないのに誕生日プレゼントが届くとありがた迷惑じゃないですか🤣 その子は4月生まれでもう2年近く会ってないので、誕生日はおめでとうLINEだけしました💦 そしたら私の10月の誕生日にLINEギフトを…
地元の同窓会に行くの迷ってます!30代 今でも仲良くしてる友達は行くので行ってもいいかなと思ってます。その子1人以外は誰とも連絡とってないです。 単純にみんな元気かな?部活の時の友達いれば会いたいな ◎気にな…
私の亡くなった旦那には兄と妹がいて 板挟み状態で肩身が狭いです。ボヤかせてください 長くなります 周期末に入った義父を家で看取る話になり 義妹が病院に近かったので、家までの道のりを義妹にお願いし、遠方義兄も義…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり大変申し訳ございません。
お昼寝タイム作ってくれるのいいですね✨
気にしていた学童、小学校は思ったより楽しんで行ってくれてるので安心しました😭
この土日ゆっくり過ごさせます!!
アドバイスありがとうございます😭😭😭😭