
コメント

はじめてのママリ🔰
初めての経験は親もドキドキしますよね!私も経験済みですが、初日〜数日間は緊張が続くと思います。私の学童では最初の1ヶ月ほどは慣れるまでお昼寝タイムを作ってくれてたので何とか乗り越えられました👏
慣れたら勿論平気ですが、繊細な子ほど頑張りすぎてしまうので休みの日はほんとにゆっくりさせてあげるのが一番です💦学童→入学式→新しい学校→GWまでお子さんは落ち着かないですが、頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
初めての経験は親もドキドキしますよね!私も経験済みですが、初日〜数日間は緊張が続くと思います。私の学童では最初の1ヶ月ほどは慣れるまでお昼寝タイムを作ってくれてたので何とか乗り越えられました👏
慣れたら勿論平気ですが、繊細な子ほど頑張りすぎてしまうので休みの日はほんとにゆっくりさせてあげるのが一番です💦学童→入学式→新しい学校→GWまでお子さんは落ち着かないですが、頑張ってください!
「ココロ・悩み」に関する質問
批判なしでお願いします😢 子供も保育園に入れて仕事フルタイムで始めました ストレスもありながらなんとか続けていますが 毎月何かしら体調崩して 熱があっても仕事へ行き 常に疲労困憊状態 そういうのも続いたり夏のス…
元夫の事を消し去りたいと思ってきました。 離婚の原因は不倫とかではなく 元夫が原因で、私の精神面もおかしくなったので 離婚を選びました。 共依存なのもあり、 離婚しても依存なのか愛しているのか分からず お互い…
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり大変申し訳ございません。
お昼寝タイム作ってくれるのいいですね✨
気にしていた学童、小学校は思ったより楽しんで行ってくれてるので安心しました😭
この土日ゆっくり過ごさせます!!
アドバイスありがとうございます😭😭😭😭