※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

2ヶ月の娘の洋服について、上下別にするのは早いか相談したいです。周りは5~6ヶ月からの人が多いです。

2ヶ月娘の洋服についてです🎀

皆さんはいつ頃から上下別の洋服に変えましたか?

最近娘がよく足を動かすのでボタンが取れてしまい
上下別の洋服にしようかな?と思ってるのですが
まだ早いですかね…?🤔

周りのママ友に聞いても上下別にしたのは
5~6ヶ月からの人が多くて😂

コメント

ゆき

セパレートのが可愛くて3ヶ月くらいから着せてました😊

着替えが面倒じゃなかったり、赤ちゃん感のある服着せたいって気持ちがなければ、セパレートでいいと思いますよ🙆‍♀️

  • るい

    るい

    よく動くしボタン取れるしで変えようかな?って悩んでました😂

    赤ちゃん感はまだ堪能したいですけど
    ボタン取れるから悩みます🤔💭

    • 3月31日
ねむ

上下が一緒になってる服の赤ちゃん感が好きすぎて8ヶ月の未だに着せています😂

おむつ替えが面倒になる気がしますが
好きなタイミングで変えていいと思います😊

  • るい

    るい

    めっちゃ分かります笑笑
    可愛いですよね🤦‍♀️🤍

    ボタン取れる頻度が高くて
    悩みどころです😵‍💫

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月頃の秋服からで、
しっかりと一人座りもしてからでした。
私は赤ちゃん感を堪能したかったので、ロンパースタイプをサイズアップして着せてました💕
セパレートは、座るようになったら着せやすいので。

  • るい

    るい

    なるほど!
    私も堪能したいです😂

    • 4月1日