※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年子ママの方に質問です。下の子が歩ける場合、車から保育園までの移動方法について教えてください。荷物が2人分ある中で、どのように対応すれば良いでしょうか。

車送迎で年子ママで4月から下の子保育園に預ける方
もしくは預けた方で、下の子が歩ける場合
子供はどのように車から保育園まで移動しますか?

下の子が明日から慣らし保育です!
もう歩けるのですが、荷物も2人分だし
手を繋いで歩かないとなので、荷物持って
2人歩かせるのは至難の業かなと…

下の子はほとんど手は繋ぎません!笑
その場合は下の子抱っこ
上の子歩かせるのが1番いいですかね??

コメント

あーちゃん

2人とも歩けても手を離されたら終わりなので下の子抱っこかハーネスつけるかですね

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね😭
    上の子もお友達がいるとダーッと走ってってしまったりすることあるので、下の子確保一択ですね💦

    • 3月31日