※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート面接での条件が求人と異なり、勤務時間やシフト希望について疑問があります。特に土日の出勤やノルマについて、他の店舗も同様でしょうか。

パートの面接にいってきたのですが…求人と少し違いました

勤務時間は9:00~14:00のはずでしたが8:00には勤務開始してほしい(残業代は出る)とのこと。

主婦歓迎、学業・家事・育児等のプライベート優先OK!「テスト期間中はお休み」「子どもの学校行事は必ず出席したい」シフト希望は何でも相談できるとのことでしたがそもそも子育てが終わった世代の人しかいないと言われました。
休みたいときは希望は3日まで。

土日は必ず出てほしい、特に日曜日

店舗専売品の「紹介」があります。(恐らくですがノルマあり)

どこもこういうものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嘘だらけですね😅
私なら辞退します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やっぱり嘘多いですよね…前職も接客系でしたがやはり掃除のために30分早く出勤とかはありましたのでそういうものかなと思ったのですがやはり、あまりに違いすぎました😅何より従業員皆目付き悪い態度悪い、感じ悪い、お客さん全くいませんでした😂

    • 3月31日
ママリ

表記と違うの結構あるあるです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり、どこも魅力的な言葉でひきつけるんですね…😢

    • 3月31日
3児mama

いやいや、、さすがにそこまでの嘘はないと思います…というかそこまで嘘ばかりなら受かったとしても辞退ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり嘘多めですよね😞💦しかも店長は優しかったけどほかの従業員感じ悪すぎたしお客さんいなかったし😂合否の連絡まだですが辞退したいです…

    • 3月31日