※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
ココロ・悩み

聴覚スクリーニング検査で再検査となり、精密検査を受けることになりました。精密検査で問題なかった方はいますか。心配で毎晩泣いてしまいます。

聴覚スクリーニング検査で両耳再検査になり、精密検査になりました。スクリーニング検査で精密検査して大丈夫だったよーって方いますか?心配や不安で自分を責めて毎晩泣いてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児聴覚検査で右耳パス、左耳リファーでした!1ヶ月経って脳波の検査をし、左耳は90dbのものしか聞こえてない結果でした。その後医大へ紹介状を出されて3ヶ月頃にまた脳波の検査を行いました。そこでは左耳は50dbまで聞こえるようになっていました!成長に伴って聴覚も発達するそうです!なので今はまだわからないですが、たくさんお子さんに話しかけて色んな音を聴かせてあげてください🥹私も最初はえ、聞こえないの、、どうしようと悩んで悩んでいましたが、毎日音を出して反応するか確認してみたり、もし聞こえなくても生きていてくれればそれで十分と思うようにしていました😌

  • おと

    おと

    回答ありがとうございます😭
    初めてのことで何もわからない中不安だけが先行してしまい😔
    まずは、精密検査を受けてそれからどうしていくか考えていきたいです
    それまでたくさん夫婦で話しかけたりして3人で乗り越えていけたらと思います
    一晩たくさん泣いたら少し落ち着きましたありがとうございます😌

    • 4月1日