※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽこ👦🏼
雑談・つぶやき

4月から年少でバス通園が始まります。朝7:59に出発し、帰りは14:04です。長時間のバス移動が心配ですが、公共交通機関を利用するよりは感謝しています。

4月から年少でバス通園
ルートが決まり
朝7:59
帰り14:04
朝は1時間以上バスに乗ってられるかな…
親の方が色々心配で😂
けど、送るとなると車がないので公共交通機関になるし
月2500円で送迎してくれるなんて感謝ですよね。

コメント

あにこ⛄ガチダ部

なにもかも大丈夫かな?と心配ですよね🥺
この春で幼稚園、卒園しましたが年少で入園する時は色々、心配で心配で😂

朝7時59分に出発して9時頃、園着なんですか?😲
月2500円は安いです!
子どもの通ってた園は3500円でそれでも安いほうだと思ってました。

  • たんぽこ👦🏼

    たんぽこ👦🏼

    コメントありがとうございます😊
    初めての事だらけでソワソワしてます🥲
    そうなんです!園のしおりには9時半と…😅雪が降る地域なので冬はもっと長く乗るかと…
    バスというより大きいワゴン車?なので安いんですかね🙂?色々高騰してる中この値段で送り迎えしてくれることに感謝です!

    • 3月31日
  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    えぇ💦1時間半😱
    バスに乗ったら幼稚園着く頃には寝てしまいそうですね😂

    1台しかないんですかね🤔
    こちらはバスとハイエースくらいのサイズの車を園児が座れるようになってるバスでした🚍
    雨の日とかバス通園で良かった〜ってなります😊

    • 3月31日
たんぽこ👦🏼

バスは2コースあって2台で回ってるんですが
うちのコースはきっと山側なので時間もかかるのかもしれません😂
ただプレで一緒だった子が近所でうちの子が乗ったあと数分後にその子だと思うので少し安心です。
家の前までお迎えって神ですよね🥹
下の子いるので助かります。