

もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳の時期 ただいま11ヶ月の息子を完母で育てています。来月の頭で1歳になります。 離乳食はなかなか食べなくて測ってはいませんがおそらく食べて100位で朝は50も食べないです。身長体重ともにギリギリです(>_<) 生…
離乳食本当に食べません。どうしたらいいですか💦 もうすぐ生後9ヶ月。ここ数日やっと夜だけ熱めにしたおかず80gくらい食べるようになったと思った矢先、 風邪をひき口すら開けてくれません。 保育園に通っていて、もと…
お子さんが授乳中に、自分が怪我や病気で入院することになった方いらっしゃいますか? 1歳のおっぱいマンの子どもが中耳炎や発熱でいつも以上に水分補給をおっぱいに頼っている状態ですが、私が風邪をこじらせて入院する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント