

もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
「完母」に関する質問
授乳のしすぎで、母乳が出なくなることありますか? 母乳とミルクの混合ですが、母乳を飲むのが下手なためミルクよりになっています。 いま赤ちゃんが入院しており昨日は旦那が付き添いしていたので、今朝はおっぱいがぱ…
今4か月の男の子を完母で育てています。 仕事を再開したくミルク🍼にしたいのですが 哺乳瓶が嫌なのかゴムが嫌なのかミルクの味が嫌なのか… まったく飲んでくれません。 生後1か月までは搾乳して哺乳瓶であげても のんでく…
授乳するときってやっぱり授乳ブラのほうが楽ですか?緩いブラをつけていると胸が垂れると見たので、通常のブラに戻そうかと思っているのですが、完母で添い乳する場合は授乳ブラのほうがいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント