もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
もっこ
断乳と決めた日から、泣いたら抱っこしていました
うちの双子達は、トントンでなかなか寝てくれなかったので、夜の寝かしつけも添い乳していたため断乳する1歳2ヶ月まで1〜2時間おきに起きて、添い乳してました
同時に泣かれたらおんぶと抱っこしてました
寝不足や夜間の抱っこ&おんぶは肉体的に大変ですが、少しの辛抱と思い乗り切るしかないです^_^
ネットで調べたら、
旦那さんが長期の休みに断乳する
実家にお世話になる
など書いてありました
「夜間断乳」に関する質問
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
夜間断乳済みで日中もあげすわ、夜の寝る前だけ授乳していた方に質問です! 最後は卒乳ですか?断乳ですか? どのような形で何ヶ月ごろに卒乳になりましたか?断乳されましたか?
夜中の頻回授乳、自然になくなるものですか? もうすぐ11ヶ月の息子 夜中何回も泣いて起きます 起きるたびに授乳してるのがよくないんだろうな〜とは分かっているんですが、授乳以外で落ち着かせる方法がわかりません😂 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント