※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上の子が保育園に通っており、二人目を出産しました。育休なしでパートを希望していますが、0歳児クラスが満員で入れない状況です。待機児童として申し込むか、来年度の申し込みを考えていますが、収入がないことに罪悪感を感じています。パートで1年以上休んだ方はいますか。

今現在上の子が保育園に通っています。
去年の12月に2人目を出産しました👶🏻仕事はパートで
育休ではなく、お休みを頂いてる感じで上の子が通っている保育園の0歳児が3名空きがあったので、今年度の夏頃に
同じ保育園に入れて(その頃には6ヶ月になっているので)
仕事に復帰しようと考えていました。パートなので育休も
なく収入もないので働きたいと思い😭また、同じ保育園に
入れたいと思っています。

ですが、今年度0歳児クラスが埋まってしまっていました💦
区役所に聞いてみた所、もし今年度入れたいのであれば、待機児童として申し込みをして空いたら入るか、来年度の申し込みで入るかとなるそうです😭

パートで働いてて二人目以降1年以上休んだ方
っていらっしゃいますか??私の気持ち的に職場が籍を
おいてくれるなら今年度はなかなかあくのは難しそうだし、来年度の申し込みにするしかないのかなと思っているのですが、収入もないのに1年以上休むのはどうなのかなって罪悪感もあります😭💦

コメント

ママり

今年度は別園書いて入れたら入れて、来年度の募集でまた上の子と同じ園を書いて転園狙うのはどうですか??