※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳の子どもが自分で食べることができません。スプーンや手づかみで食べさせようとしても、すぐに落としてしまいます。保育園でできるようにお願いしましたが、上手に食べる方法はありますか。


もう少しで1歳ですが、自分で食べようとしません。

スプーン持たせてもすぐ落とすし、
手づかみで食べさせようとしてもすぐ落とします。

保育園でできるようにお願いしましたが
上手に食べれる方法ありますか?

コメント

まま一年生

うちも一歳前はそんな感じでしたが、今は逆に全部自分でやりたい!って感じで親があげても口を開けてくれなくなりました、、、
大変すぎなので、ゆっくりその時期を待つで大丈夫だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜
    大変そうですが、自分でやりたい!っていいですね🙂‍↕️

    うちの子もそうなってくれるのを気長に待ちます☺️♡

    教えてくださりありがとうございました♪

    • 3月31日
  • まま一年生

    まま一年生

    全部自分でやりたい!けど、うまくできなかったり遊んでしまうので毎回ご飯後は全身と、床ご飯粒だらけで大変です😭
    時期が来たらそうなるので安心してください🫶

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    片付けが大変ですね🥹

    そうやっていろんなことを自分でやりたい!って思うようになるかもしれないですね😌

    そうですよねありがとうございます😭🤍

    • 4月1日