
フリウェルを処方されましたが、血栓症のリスクが心配で服用をためらっています。高血圧の家系で自分も血圧が高めです。別の先生からフリウェルを勧められましたが、40歳以上は慎重に服用すべきとの情報もあり、特に出血量が多い今、どうすべきか悩んでいます。ジェノゲストという薬の方がリスクが少ないか知りたいです。
フリウェル処方されましたが血栓症が怖くて飲むのを躊躇しています。
人間ドックで貧血を指摘され、原因は月経過多だろうということでとりあえず鉄剤を処方してもらい、かかりつけの産婦人科に紹介状を書いてもらって受診しました。
以前にも月経過多でそこの産婦人科で診てもらったことがあり、そのときはピルを検討してみては?と言われましたがチェックシートを渡され、高血圧の人は飲まない方がいいみたいなことが書いてあったので飲むのはやめました。
うちは高血圧の家系で私も血圧高めで家で定期的に測ってます。
今回の受診では以前と別の先生だったのですがカルテを見て、薬飲んで生理の量減らしましょうということでフリウェル処方されることになりました。
血圧高めなんですけど大丈夫ですか?と聞きましたが、関係ないと言われて、そうなのかな、と思いそのまま薬もらって帰宅しました。
しかしよく調べてみるとやっぱり血圧高い人は飲まない方がいいみたいだし40歳以降は慎重投与との記述もありましたが私は今年41歳になるのでますます飲まない方がいい気がしてきました😢
今日は生理2日目でやっぱり出血量が多くて飲まないとダメなのかなと思いますが血栓症になりそうで怖いです😭
3日目から飲むように言われてるので飲むなら明日からなんですが躊躇しています💦
調べてみたらフリウェルじゃなくてジェノゲスト?とかいう薬の方が血栓症のリスクは少ないのでしょうか?
- ベル
コメント

はじめてのママリ🔰
どれくらいの貧血なのですか?
ベル
人間ドックでは
ヘモグロビン11.0
血清鉄29
M C H24.8でした。