
コメント

はじめてのママリ🔰
私の勤め先の園だと証明書との一致の確認はします😌

tama
具体的に何日からは言わないと分からないとは思いますが、早めの日で伝えて実際に復帰してないのに職場に電話かかってきたら気まずくないですか?😅
-
ままり
緊急連絡先は携帯にしてあるので、職場にかかることはまずないのですが、やはりちょっと罪悪感はありますね、、、、、。。
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
私の勤め先の園だと証明書との一致の確認はします😌
tama
具体的に何日からは言わないと分からないとは思いますが、早めの日で伝えて実際に復帰してないのに職場に電話かかってきたら気まずくないですか?😅
ままり
緊急連絡先は携帯にしてあるので、職場にかかることはまずないのですが、やはりちょっと罪悪感はありますね、、、、、。。
「お仕事」に関する質問
旦那が仕事に行けることが羨ましいと思ってしまいます。 旦那は同じような仕事をしている人で、授かり婚です。 自分が選んだ道に後悔はないのですが、仕事がとても好きだったので今も変わらず仕事に行ける旦那が羨ましい…
2つ質問したいです。 6月に出産で1年お休みを取っています。26歳です。 しかし、産む前の産休中でも、妊娠前でも元々 嫌なことを思い出しては辛くなってしまいます。 それは仕事の人間関係などです。 ちなみに私はどち…
業務委託で仕事していて、 スケジューリング次第で何時でも仕事していい感じなのですが、 毎日深夜というわけにもいかないので 子供を保育園に預けようと思います。 時間的にはフルタイムです。 保育園に空きがあったと…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
そうなのですね....!役所から証明書が連携されてくるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の働いてる自治体だと園経由で出してもオッケーなので、園にあえて出さない人は役所と連携して日付の確認をしてますね🤔💦
結構シビアな自治体だと思います😅
ままり
自治体や園によるんですね。。
事前に伝えていた復職日と証明書の復職日が異なっていたら、園側からなにか言うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
予定が変わるのはあるあるなので後で分かった分には特に何もないです!🙆♀️
ただ何らかの形で嘘ついてたのがバレたり、よっぽど目に余るようなケースの場合は心象は良くないですね…😅
「○日に復職考えてます」と相談して慣らし保育すすめていき、スムーズにいって実際その日あたりになったら「もう少しお休みいただけました!」って感じの流れなら大丈夫かと🙏
よっぽど慣らし保育が進まなかった場合は潔く徐々に延ばす方向で!☺️