
1ヶ月の息子がいて、完母にしたいと考えています。搾乳は800mlできており、外出時はミルクを使っています。ワンオペになると難しいかもしれませんが、完母の方はどのくらい吸わせているのでしょうか。泣いたらあげるのが基本でしょうか。
今から完母になれますか😥
1ヶ月の息子がいます。
量が分からないのが嫌で、母乳を搾乳して飲ませています。外出時はミルクです。
母乳は一日800ml前後搾乳できています。
今は里帰りしているので搾乳する時間がありますが、
ワンオペになると無理そうなので今から完母にできればなあと思っています、、、
完母の方は一回何分くらい吸わせているのでいるのでしょうか?
とりあえず泣いたらあげる感じでしょうか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳7ヶ月)

ママリ
完母です!🙋♀️
その頃は泣いたら吸わせてました。
片方7〜8分ぐらいでした。
搾乳してるとの事ですが、直母で吸わせないと少なからず減ってくると思いますよ!
量が分からないと不安になりますがあまり気にし過ぎないのも大事だなと私は思っていました。

まま
両乳合わせて10分とかでしたかね?
ゴックゴック言ってました😂
泣いたらあげるか、ダラダラ小刻みにあげるの面倒だったので1時間で泣かれたら抱っこであやしたりで2時間は空けてました💧
1ヶ月半頃から3分で2〜3時間空いてました。
もれなく乳腺炎になりました。
人によると思います😓
まだまだ1ヶ月なので望みはあります!
800出るなら問題ないかなと思います。

あーちゃん
1回10分ずつは飲ませてましたね
完母にしたいならとりあえず泣いたら飲ませるで頻回授乳が1番近道かなと思います
特に夜中頑張るといいです
コメント