
胎嚢の大きさが平均より小さいことに不安を感じています。医師は問題ないと言っていますが、他の方の経験を教えてください。
【胎嚢の大きさについて】
本日5w1dで、胎嚢確認できました。
胎嚢が5.4mmで、平均より小さい気がするのですが、5週入りたてだからとかですかね…?🥲
お医者さんは「この時期は胎嚢が確認できれば大丈夫です。」と仰ってましたが、どうにも検索魔になりネットの情報に不安を覚えてしまい…。
みなさんの経験談を教えてくださいませんか…?
ちなみに体外受精、凍結胚盤胞移植での妊娠でした。
自然妊娠、不妊治療問わず教えてくださいますと幸いです🙇♀️
- ごまみそ(妊娠5週目)
コメント

はじめてのママリ
初めまして。
現在8w0dです。
5w0dで胎嚢確認に行ったら3.6mmでした。
翌週10.9mmでまたまた小さめでしたが、
先日7w5dで胎芽12.5mmまで成長してました!
とても不安になり一日中検索しまくったのでお気持ちとても分かりますが、ほんとに成長スピードって分からないものだなと思いました!

ゆき
私も今日で5w1dで
凍結胚盤胞移植でした。
エコーにサイズが書いてなかったですが、11.4mmくらいだったと思います🤔
1人目のときも5w1dで11.4mmでした。
検索魔になってしまいますよね。
私は卵巣腫れてると言われて、今めちゃくちゃ検索しちゃってます😅
はじめてのママリ
ちなみに体外受精、胚盤胞移植です!