※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の先生が頻繁に入れ替わる理由について知りたいです。環境やお給料が影響しているのでしょうか。

皆さんの保育園の先生って入れ替わり激しいですか😭?
毎年新しく入っても一年で辞めていってしまう先生ばかりで悲しいです…
やっぱり環境やお給料なのですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうです。3年お世話になりましたが10人は退職しています💦
今回は園長先生も退職で給料見合ってないのかなと思いました。朝手一杯に自宅で作ってきたであろう遊び道具たちをみると大変なんだなと思いますね(泣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の所もそれぐらいは辞めてます😭
    入れ替わりがとても激しいです🥲
    娘の担任の去年入った2人の先生も辞めちゃうし…
    いい先生ばかり辞めていってしまいます。
    そりゃ大変ですよね😭😭😭自分の子供でヒーヒーですもん😫

    • 3月31日
ややや

長い先生もいるし、1年どころか数ヶ月でいなくなってる先生がたくさんいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い先生はずっと居るんですよね😭!
    本当にすぐ辞めてしまって、いい先生だし来年も居るのかな〜って思ってたら辞めてしまうそうで…
    残念ですよね🥲

    • 3月31日