

ばいきんまん
時代が少し違うのですが、私が小学2年の時姉と2人で夏休みお留守番してました!
お昼ご飯はお弁当を作ってくれてました!
15年前の話です💦💦

たけこ
子どもたちの性格にもよると思いますが、うちは長時間の留守番は中学生になってからでした😂💦
6年生まで学童に行ってました🫢
そして、上が女の子、その5歳下が男の子なので、2人で長時間のお留守番は嫌だと上の子に言われ(実際負担が大きい)、下の子(小2)の長時間留守番はまだまだ先だな〜と思ってます😓
ばいきんまん
時代が少し違うのですが、私が小学2年の時姉と2人で夏休みお留守番してました!
お昼ご飯はお弁当を作ってくれてました!
15年前の話です💦💦
たけこ
子どもたちの性格にもよると思いますが、うちは長時間の留守番は中学生になってからでした😂💦
6年生まで学童に行ってました🫢
そして、上が女の子、その5歳下が男の子なので、2人で長時間のお留守番は嫌だと上の子に言われ(実際負担が大きい)、下の子(小2)の長時間留守番はまだまだ先だな〜と思ってます😓
「お仕事」に関する質問
今の仕事を退職しようか悩んでいます。 今の仕事は給料はともかく働く時間、休みがとても条件に合っていたので働いています。 9時〜15時、土日祝休みです。 小規模の女性4人の仕事場です。 去年7月入社です。 最近会…
職場について、責任の行方について 勤めている会社のことです。 小学生が長期休みの時 職場の1室で職員や地域の子供達を預かります 特に専門で人を雇う訳でもなく 会社の人達が本業の合間に交代で見守りをします。 料金…
会社への妊娠報告について 色んな方の意見ききたいです!! ①何週ごろ報告したか ②上司以外で自分から誰に報告したか ③上司以外の方は何週ごろ報告したか ④どんな風に話をしましたか 今いる職場、大きくない会社なので…
お仕事人気の質問ランキング
コメント