※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

小学生の姉妹が長期休暇中に留守番をすることについて、上の子が4年生なら可能か知りたいです。何年生から長時間の留守番ができるのでしょうか。

小学生の長期休暇の留守番…
4月から4年生と2年生の姉妹です👭

学童は長女が辞めたので、次女も辞めたいと言って2人とも辞めました💦😵‍💫

実家にも頼れず、、
長期休暇は週3日、8時から16時くらいまでなのですが、
学童にも行ってない子供だけの留守番は上の子が4年生だったら出来そうですかね?😵‍💫

放課後、2時間くらいの留守番は出来てます!

何年生から長時間のお留守番してますか?

コメント

ばいきんまん

時代が少し違うのですが、私が小学2年の時姉と2人で夏休みお留守番してました!
お昼ご飯はお弁当を作ってくれてました!
15年前の話です💦💦

たけこ

子どもたちの性格にもよると思いますが、うちは長時間の留守番は中学生になってからでした😂💦
6年生まで学童に行ってました🫢
そして、上が女の子、その5歳下が男の子なので、2人で長時間のお留守番は嫌だと上の子に言われ(実際負担が大きい)、下の子(小2)の長時間留守番はまだまだ先だな〜と思ってます😓