※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園入園に際し、園バスの乗車時間が1時間で心配です。自家用車での送迎に変更するか悩んでいます。入園前にバスについて相談することは可能でしょうか。

4月に幼稚園入園(往復園バス)なのですが、時刻表が届いて確認したところ行きも帰りも乗車時間が1時間程でした💦
1番遠くて最初と最後に乗るので仕方ないのですが、初日から1時間はちょっと心配で😭

とりあえず乗せてみるか、行きのみ自家用車で送迎に変更するか悩んでいます💦
そもそも入園前に園バスの相談はありですかね😭
実際お子さんの乗車時間が長かった方いらっしゃいますか?

コメント

るる

行きのバスが1時間乗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お子さん慣れるまで大丈夫でしたか?💦

    • 3月31日
  • るる

    るる

    たまたま同じクラスのお友達が途中から乗ってくるのもあって、本人は初日から平気そうでした✨
    親としては1時間乗ってるのでトイレの心配があります😂

    • 3月31日
日月

上の子は園の中で一番遠くに住んでたので、乗車時間、そのくらいでした。
そのバスしか来ないし、送っていくのも大変なのでどうしようもないのももちろんありますが、「1時間も乗るんだ。大変だろうけど、親としてはありがたいー🙏」って気持ちしかなかったです。

園バスの相談って、バス停変えたいって相談くらいしかできないと思いますが、何を相談されますか??
バスルートはもう決まってるし、乗車時間を減らすのは難しいと思います。
行きだけ送迎にしたいのであれば、「しばらく、行きは送っていきます」の連絡で良いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんも乗られていたのですね!
    私はありがたいのですが、登園しぶりになったらやだなと思いました😂

    相談するとしたら、園バス利用を帰りのみにするという内容でした!
    連絡すれば良いのですね🥹ありがとうございます✨

    • 3月31日
  • 日月

    日月


    私はむしろ、登園しぶりしてもバスに乗せちゃえばあとは先生にお任せできるー!って気持ちなので、パジャマだろうと半分着替えた状態だろうと乗せてました😂
    時間が長くて不安であれば、行きだけしばらく送る旨、入園式の日にでも先生にお伝えすれば良いと思います。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

最初は乗せてましたが、子どもが長くて嫌だと言ったので行きはほぼ車で送って行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちもそうなりそうで、はじめから帰りのみのバスにしようか悩みます😂

    • 3月31日