※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の延長希望について、希望園をいくつ書くべきか教えてください。育休延長用紙を出すと0点になると聞きましたが、待機児童がいる場合、二園書いても影響はないのでしょうか。

批判は無しでお願いします!

保育園延長希望の方、希望園いくつ書かれましたか??
育休延長希望の用紙出された方は0点になると思うのですが
そうすると、待機児童が複数人いる場合、二園書いても一つでも特に変わりないですかね、、🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

延長希望で1つ書きました!
延長希望で出す場合は今年の4月から厳格化されて育休延長できても手当は延長できないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長希望で出す場合ってどうやってわかるのですかね??

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出書類全て会社に提出しないといけないからです。
    自治体によってチェック欄の書き方違いますが、希望を促す項目ないですか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに提出書類は何になりますかね??😳
    希望を促す項目はなかったです!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは保留通知書だけでよかったのが、今は園の申し込みに必要な書類全て提出しないといけないです。
    延長希望するとか直接的な言い方ではなく遠回しな言い方で書いてあったりします。
    ない自治体いままで聞いたことないですが、ないところもあるかもしれません。
    ないなら気にしなくていいですが、ある場合そこにチェックを入れると手当の延長ができないみたいです。

    延長希望の用紙と書かれてますが申込の用紙とは別にあるのでしょうか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!全てなのですね!
    別の用紙にありました😳

    • 3月31日