
コメント

こまり
私は2回流産を経験し、現在3回目の妊娠で順調に8週まできました🙋♀️
胎芽を確認できたのも心拍を確認できたのもはじめてです!
旦那を通して伝えているのですが、旦那はあまり報告はしていないらしく…(妊娠したよー程度)
初孫なのできっと楽しみにしているだろうにもっと近況伝えてあげてよ!って思ってます😂
今の子を授かるまではプレッシャーしかなくて辛かったです😇
こまり
私は2回流産を経験し、現在3回目の妊娠で順調に8週まできました🙋♀️
胎芽を確認できたのも心拍を確認できたのもはじめてです!
旦那を通して伝えているのですが、旦那はあまり報告はしていないらしく…(妊娠したよー程度)
初孫なのできっと楽しみにしているだろうにもっと近況伝えてあげてよ!って思ってます😂
今の子を授かるまではプレッシャーしかなくて辛かったです😇
「義家族」に関する質問
何度も投稿してしまいすみません。 長文で読みづらいかもしれませんがご意見ください。 かなり世話焼き、話好きな義母なんですが帰省するたびに家政婦のようにわたしたちのお世話をしまくり常にマシンガントークです。そ…
文章バラバラでまとまりないですが吐き出したいです😭 義姉には子供はいません。 子育てについて、⁉️ってなるほど無知です。 帝王切開の意味すら知りません😇 私は元小児科の看護師です。 そんなやつに子供の事で大袈裟と…
夫と義家族が非常識? 産後退院して1週間後くらいに義家族(義母・義父・義祖母・義妹夫婦)が新生児の息子を見に来ました。 里帰り出産をしなかったため、その日はちょうど実母も家の手伝い(料理など)をしに来てくれていまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
妊娠おめでとうございます!!
旦那って伝える時もドライですよね😂
義母には電話で伝えるのかなーと思ってたら、普通にLINEで「子供出来た。予定日はいついつ。」ってだけでした😂
初孫だときっと義両親もうちょっと色々知りたいですよね😂
私のとこは私たちよりも後に結婚した義弟と義従兄弟が立て続けに子供産まれたので、そこはまだ??感はありました。🫠
なので、余計にようやく出来たのか!感があって産むまでプレッシャー感じ続けそうです、、笑
こまり
義母より義祖母が1番楽しみにしているようで、旦那→義母→義祖母で伝えているのに肝心の旦那が言わなきゃ伝わらないじゃん!!となってます😂
3度目にしてやっと順調なのに!!😂
待ってられるのもプレッシャーですよね😅💦
そして報告したからには健康に産まなきゃ!と思ってしまいます💦💦
妊娠中何があるかわからないので産まれるまで長いしプレッシャー感じるのは落ち着かないですね🥺
ママリ
旦那さんスタートですもんね😂
とはいえこちらから連絡はあまりしたくないし、、笑
めちゃくちゃプレッシャーでした💦
なので義弟たちのところに子供産まれてからの帰省は旦那だけで行ってもらってました🥲
そうなんです!健康に順調に産まなきゃと、、。でもきっと皆さんこのプレッシャーや不安の中頑張って育ててるんですもんね。強くならないと、、🥲