
夫が友人の結婚式の2次会から帰らず、連絡をしたところラウンジに行っていたことが判明しました。私は妊娠中で不安定な状態だったため、夫が私の気持ちを無視して友人を優先したことに悲しみを感じています。夫は、友人との付き合いを大切にしたいと考えており、私の気持ちを理解してくれないようです。この状況について、私の心が狭いのか悩んでいます。
吐き出しです。
長文でまとまりがなく分かりにくい文章ですみません😭
先日夫が友達の結婚式に2次会から参加し、夜中の1時になっても何の連絡もなかったので電話をしたところすぐ帰ると言って帰宅してきました。
後から分かったんですが2次会は普通のBARでその次に行ったお店がラウンジ、その次のお店がスナックでした。
私はもともとラウンジみたいな女の子がいるお店に行くことに対してよく思ってないのですが、夫は営業マンなので仕事の付き合いでお店に行くことが多いです。
ですがそこは仕事の付き合いなので我慢してましたがプライベートでは行かないで欲しいと伝えていました。
黙ってラウンジに行ってたことがわかったときは気持ち悪いと思いました。
バレなかったら大丈夫みたいに考えられてるのもむかつきます。
しかもその時私は妊娠8週目でつわりも吐くまではいかないですが二日酔いみたいな感覚やムカムカしたり腰痛などがありました。
そんな状態で上の子をワンオペで見てるのに黙ってラウンジに行ったことがどうしても許せませんでした。
友達との付き合いが大事なのも分かりますが、してほしくないってお願いしてることを破ってまで友達を優先したことにも悲しくなりました。
そのことを夫に伝えると
「俺だけがラウンジに行けないって断ってノリ悪いとか結婚して変わったなって言われるのが嫌」
「これからも友達にラウンジとかに誘われたら断れない」
「日付変わる前に帰るのと夜中の3時に帰るのはなにが違うかわからない。なんで夜遅くまで遊んだらダメなのか?」
と言われました。
たしかに普段全然飲みにいかなくて、こんな時しか夜出かけない人ならまだ連絡してくれるなら夜遅くまで遊びにいかれるのは分かります。
ただ夫は仕事の飲み会が普通の人より多いのと仕事の飲み会はいつも夜中1時・2時くらいに帰ってくることが多いので、自分で帰るタイミングを決めれるプライベートの飲み会は早めに帰ってきて欲しいとお願いしていました。
2次会の前の日も仕事の飲み会で帰ってきたのが夜中の2時頃だったのもあります。
それにラウンジを断ったことによって結婚して変わったって言われるのが嫌ってなにが?って思ってしまいました。
結婚して子どももいるんだから変わるのなんかふつうじゃないのかな?と
ここまできたら私の心が狭すぎるんでしょうか?
ラウンジくらい許してあげたらよかったのでしょうか、、
夫には私より心の広い女性と一緒になった方が幸せになれるのではないかと思ってしまいました。
今一緒にいてもお互いにプラスにならないなと思ってしまいます。
長いのに最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 1歳2ヶ月)
コメント

サクラ
意味わからないですね無理です😂
変わったと思われるのが嫌だって、ぜひ変わったと思って欲しい😂
私は旦那に、結婚して子供もいる人と、独身で子供もいない人と同じように遊んだり誘われたりするのはおかしい!誘ってくる方もどうかしてる。言えないなら私が言うからね!と夜中に出かけて次の日の夕方前に帰ってくる釣りをやめさせました😓
旦那さんが3時まで遊んで良いなら奥さんもやっていいってことですよね。
ぜひ旦那さんが帰ってこなかった次の日は3時まで出かけてください😓
どうせすぐ連絡くると思うので。私はなんでダメなの?とか言われた時は、同じことしてやります。そしたらすぐ旦那がおかしいことに気づきます。それじゃ生活ができないと。
はじめてのママリ🔰
ほんっとにその通り過ぎます!
誘ってくる方もどうかしてると思います😮💨
同じことしないとわからないの困ります、、