
コメント

はじめてのママリ🔰
コテージなら、寝具、バーベキューセットが整っているなら特に持っていくものは無いと思います。
ホテルに泊まるのと同じ感覚で大丈夫かと🙆
楽しむアイテムとして、焚き火ができるなら炎の色が変わるやつオススメです。

はじめてのママリ🔰
コテージなら、コテージで何があるか違うからまず確認したほうが良いです。
炊飯器やレンジ、ガスコンロ、食器類、フライパンや箸、包丁、まな板
食器用洗剤、食器用スポンジ、ボディソープやシャンプー、ハンドソープ、ドライヤー
布団類、エアコン
これらが、ある無しを確認!
無いなら全て持参!
エアコンないなら、今の時期は寒いと行けないから、暖房器具や湯たんぽなども。炊飯器がないなら、ご飯は買うかメスティンなどで炊くか。
もちろん、歯ブラシコップ、タオル類もお忘れなく。除菌シートやキッチンペーパーもあると良いです。
バーベキューなら、軍手。あと、火がつかなかったとき用にバーナー。
あとは、お好みの食材ですかねー
-
はじめてのママリ🔰
食材は子供いるし、バタバタするから、冷凍の焼き鳥セットとかだと楽だし、野菜は自宅で切ってジップロックにいれて持参したら良いです。
朝ごはんは、カートンドッグとか子供は興奮するかも!
あと、ホットサンド用パンを持っていき、ホットサンドを作ったりしても。
卵は、100円ショップにキャンプ用の卵ケースがあるからそれを使うと割れないですよ- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
めっちゃ丁寧にありがとうございます❤️
キッチンペーパーや軍手は見落としていました💦
ホットサンドもいいなーと思いました✨
朝ごはんが意外と難しいかもです(笑)- 18時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🎶
色が変わるやつなんてあるんですね!楽しそうです😆