
コメント

はじめてのママリ🔰
手当が入るので無給の期間はないですよ✨

退会ユーザー
無給の期間は3ヶ月でした!
私の会社は産後は会社からのお祝い?で少しお金が貰えるので産休、育休手当が入る前に貰えて助かりました。
それがなければ多分5.6ヶ月は無給期間があったと思います。
はじめてのママリ🔰
手当が入るので無給の期間はないですよ✨
退会ユーザー
無給の期間は3ヶ月でした!
私の会社は産後は会社からのお祝い?で少しお金が貰えるので産休、育休手当が入る前に貰えて助かりました。
それがなければ多分5.6ヶ月は無給期間があったと思います。
「妊娠中」に関する質問
今年22になるのですが、19の時から毒親(実母)とほぼ絶縁状態です。2ヶ月前に出産したのですが、まだ孫は見せに行っていません。見せに行った方がいいと思いますか? 祖母(母方)とは仲良いのでちょくちょく会いに行っ…
休日は子供が起きたら旦那さんも起こしますか? それとも休みだから寝てて!と自分から起きてくるまで起こしませんか? 5.2歳いて妊娠中です🤰 旦那は基本起こさないとお昼過ぎ、ひどいと夕方近くまで寝れるタイプです🫠 …
おはようございます☀️ 質問と言うか、ほぼお悩み相談みたいになってしまいますが聞いてください。 先週の金曜日に、息子が38.4℃の発熱があり、保育園を休みました。 病院を受診した結果、風邪でしょうと言われ、抗生剤と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりづらくてすみません💦
産休・育休共に振り込みの時期が遅い?と色々見かけたので産休に入ってから振り込みが全くない期間はどのぐらいあったのか気になり投稿しました😓
はじめてのママリ🔰
勘違いしてました。すみません💦
私のところは無給の期間は無かったです!
人事がうまくやってくれたのか…よくわかりませんが💦