
コメント

はじめてのママリ🔰
手当が入るので無給の期間はないですよ✨

退会ユーザー
無給の期間は3ヶ月でした!
私の会社は産後は会社からのお祝い?で少しお金が貰えるので産休、育休手当が入る前に貰えて助かりました。
それがなければ多分5.6ヶ月は無給期間があったと思います。
はじめてのママリ🔰
手当が入るので無給の期間はないですよ✨
退会ユーザー
無給の期間は3ヶ月でした!
私の会社は産後は会社からのお祝い?で少しお金が貰えるので産休、育休手当が入る前に貰えて助かりました。
それがなければ多分5.6ヶ月は無給期間があったと思います。
「2人目妊娠」に関する質問
ただのつぶやきですが、同じように思う方いますか? ママリの名前の下に妊娠○週とか、生後○ヶ月とかのお子さん情報あるじゃないですか。 妊娠初期の頃は、妊娠16週とかの安定期の方がすっごく羨ましくて、いざ自分が安…
前駆陣痛なのか何なのかが分かりません😭 現在37w2d、2人目妊娠中です。 ・生理痛のような不定期な痛み(激痛ではない、全然耐えれる) ・腰痛 ・足の付根?辺りが若干痛い 1人目が破水から始まっており、これは前駆陣痛……
2人目妊娠中です。 授乳室の無い個人の産院で産むのですが、基本的に母子同室で授乳も個室でやるそうです👶その場合、3時間おきにアラームとかかけて自分で起きて授乳するのでしょうか?もし赤ちゃんが起きなくても3時間で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりづらくてすみません💦
産休・育休共に振り込みの時期が遅い?と色々見かけたので産休に入ってから振り込みが全くない期間はどのぐらいあったのか気になり投稿しました😓
はじめてのママリ🔰
勘違いしてました。すみません💦
私のところは無給の期間は無かったです!
人事がうまくやってくれたのか…よくわかりませんが💦