※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
家族・旦那

妊娠中の妻には旅行より使えるプレゼントが嬉しいと思います。旅行は疲れるため、日常的に使えるものが良いです。皆さんはどう思いますか。

妊娠中の妻にプレゼントは、旅行より使いやすいものの方がうれしくないですか?私は夫が仕事でお買い物行けない分家事やお買い物してます。私も、仕事してないしお金ないしで障害年金で夫に日頃の感謝の気持ちを伝えてます。私は妊娠中のプレゼントは、旅行だと疲れるから妊娠中は行きたくないです。できれば使えるものとかの方が嬉しいです。それなのに、いつも旅行行くと不機嫌な態度ばかり取るし文句ばかり言うしと言われて、赤ちゃん産むのやめましょうとまで言われてしまい昨日の夜から胃痛や吐き気に襲われ食欲がなく、、辛いです、、妊娠中頑張ってる妻にプレゼントは嬉しいけど旅行とかだと疲れたりするから日頃から使えるものの方が私は嬉しいです。皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん産むのやめましょうは酷すぎません!?
簡単にそんなこと言えるの理解できないですよね😭
そして人によっては産まれる前だからこそ体調いい時に泊まりでどこかへって考えの方もいますが、私もなんだかんだ移動で疲れるし旅行は産まれて落ち着いてからでいいと思う派です。
旦那さん的には気分転換にゆっくりさせてあげたい〜って優しさではあるんでしょうけどね😣✨

メグミ🧒♥️👶

子どもが産まれると中々旅行に行けないから、妊娠中に旅行に行く方もいますが。。

私は絶対無理です😇💔
まず妊娠中に遠くに行くのは不安だし、体調も不安定で楽しめないです!!

赤ちゃん産むのやめましょうって。。
信じられない発言ですね。。

私なら発狂しちゃいます。
もうプレゼントも何も無い方がよっぽどマシだわって言ってやります🙄

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    私は疲れやすいのでできるだけ行きたくないです。低血圧もあるし、、体えらくなるし、疲れるし。いろんなところ行って楽しむのもいいけど、インフルとかコロナとか風邪とかもらうと自分が辛いので、感謝の気持ちを伝えたいのなら相談して欲しいです。
    旅行か何か欲しいものとか、。
    いつも頑張ってくれてるから、プレゼントしたいんだ。旅行がいい?何か欲しいものある?とか聞いてくれてたら私も旅行は、家族で赤ちゃんも大きくなって歩けるようになって余裕が出てきてから行きたい。今はどこにも行きたくないし、私は旅行だと疲れちゃうから私が使えそうなものとかの方が嬉しいかなとか言えるのに、いつも旅行行くと不機嫌な態度ばかり取るし文句ばかり言ってくるとか言われて、、いつも旅行が台無しです

    • 3月31日
  • メグミ🧒♥️👶

    メグミ🧒♥️👶

    なんで旅行に来て不機嫌になってしまうのか、旦那さん考えてほしいですよね🤔

    うちの旦那も私が「いらん!」って言ってるのにも関わらずいらん物をプレゼントに選んできますよ。。
    もはや嫌がらせか?って思います😇
    なのでコソコソとメルカリで出品してます。笑

    プレゼントって気持ちも大切ですが、相手が喜ぶものを用意してくれよって思っちゃいます🙄💔

    なので私もプレゼントとかくれるなら事前に聞いてくれよって旦那に対しては思います。。

    旅行も嬉しいけど、本当に気持ちとカラダに余裕ないとただ単に疲れが溜まるだけですからね💦💦
    ましてや妊娠中だと尚更ですよ。。

    • 3月31日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ですよね、、旅行は疲れる。体力使うから私は大嫌い。体や子育てが落ち着いたら行けばいいのにと、私は逆に自分が喜ぶものをプレゼントしてもらいたいですね。リラックマ大好きだからリラックマグッズとかマタニティ服とか。

    • 3月31日
  • メグミ🧒♥️👶

    メグミ🧒♥️👶

    下に返信しちゃいました!!
    ごめんなさい💦💦

    • 3月31日
メグミ🧒♥️👶

旅行にお金使うなら、これから色々と必要なものもあるしそっちに使いたいぐらいですよね(∵`)

リラックマグッズとかめちゃくちゃ可愛いじゃないですかー🧸♥️
これからどんどんお腹も大きくなるだろうから服も必要ですしね☺️

うちの旦那も含めて、ほんっっっっとに理解力が無さすぎる。。
自分中心に考えがちで困りますよね😮‍💨

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    私昔からリラックマ大好きで、癒されてます。つわりの時からずーっと。旅行より癒されるリラックマグッズの方が私は旅行に比べて嬉しいです。
    考え方が幼いんですよ、。忘れっぽいし

    • 3月31日