
出産前はお酒好きだったが、今は子供のため飲むタイミングが難しいです。昼寝中に少し飲むことが多いですが、理想は夫に預けて飲みに行くことです。運転のことも考えると、子供が家を出るまでは禁酒かもしれません。
出産前までお酒好きだった方、今はどんなタイミングでお酒飲んでますか?
わたしは夜すぐ眠くなるタイプで、子供も休みでも朝5時6時に起きるのでなかなか帰宅後は飲む暇がなく😂
休みもワンオペなので飲みに行けない。
最近は休みのワンオペ中、お昼寝のタイミングでビールや缶チューハイを飲んでます。
夫に預けて飲みに行くのが理想ですが、休みがかぶる貴重なタイミングをそんな一人時間に使えない…とか考えてると飲めません。
田舎だから車必須。大きくなればそれはそれで塾の送り迎えなんかで遅くまで運転しそうだし、子供が家を出るまではやんわり禁酒ですかね😂
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

えりさ
外では私もほぼ飲まないですね💦
家族と出ても主人に飲んでもらって私は運転手なので飲まないですし、ワンオペの日に友達に誘われても子供連れて行くけど飲めないし😅
家で主人が飲む時に一緒に飲むくらいですね🍺

はじめてのママリ
晩御飯の時に1缶飲んでます😂
あんまり飲むと朝がしんどくて🤣
コメント