
コメント

まま
アレルギーが出やすい食材の場合は病院に行ける時にしますが、野菜などは初めてでも気にせずにあげてます。

ちょこ
パウチの下の方に書いてあるアレルギー28品目は試してからあげてます!
それ以外は気にせずあげてます!!!
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー品目は試してからのほうが安心ですね。ありがとうございます😊
- 3月31日
まま
アレルギーが出やすい食材の場合は病院に行ける時にしますが、野菜などは初めてでも気にせずにあげてます。
ちょこ
パウチの下の方に書いてあるアレルギー28品目は試してからあげてます!
それ以外は気にせずあげてます!!!
はじめてのママリ🔰
アレルギー品目は試してからのほうが安心ですね。ありがとうございます😊
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月になったばかりの11kg超えのビッグベビーです💦 完ミです。 同じくらいの大きめ赤ちゃん、離乳食は1回にどれくらいの量あげてますか? 今は🍚80〜100g×2 🍼トータル800mlです。
【9ヶ月 遊び場について】 生後9ヶ月のベビが1人います👶🏻 ハイハイはマスターしており、今はつかまり立ちで伝い歩きもするようになってきました。 最近は児童館で遊ぶことが多いのですが、児童館以外の遊び場が分からず…
掴み食べについて 生後9ヶ月の頃から行っているのですが、 掴みはするものの、口には持っていかず、 誘導しようとすると嫌がります。 根気よく続けたらできるようになりますか? 色んな食材試して見ましたがどれも同じ感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
アレルギーが出やすい食材の場合は、ベビーフードでもひとさじから試しましたか?それとも1食分あげてますか?
まま
どんな食材ですか?様子見ながら1袋あげちゃうかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
アレルギー品目の中だと豚肉やゴマです。大量には入ってなさそうですが単体で少しでも試してから一袋あげようと思います!ありがとうございます😊