※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート面接で、子供の緊急時や体調不良時の対応について質問されることはありますか?その際、どのように答えるべきでしょうか。

パート面接。
子供の緊急時のお迎えの対応は❓
子供が体調崩したときはどうする❓

的なことも聞かれるのでしょうか?
その場合なんと答えるべきでしょうか❓
緊急時も体調不良時も全部私が対応しないといけないので休んだり早退しないといけないです💦

コメント

はじめてのママリ

聞かれなかったので自分から言いました😅💦
旦那の職場が電車で1時間半なのと、両家も遠方なので緊急時のお迎えや体調不良はお休み頂くと思いますが大丈夫ですか?と聞きましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分でお聞きされたんですね!
    会社からはなんと返事されたのでしょうか?😓

    • 15時間前
ゆう

仕事する上でお子さんの事頼れる方いますか?と聞かれました。
旦那しか居ないので体調不良の時は交代しながら休んだりすることはあると思います。
と答えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう伝えて会社からなんと返事されました❓😓

    • 15時間前
  • ゆう

    ゆう

    旦那さんが協力してくださるんですね☺️で終わりました☺️
    女だらけの職場なので理解あると思います。出ないと困りますね💦

    • 13時間前
スポンジ

一応聞かれましたが、全部『頼れる人もいなくて私しか対応出来ないのでその時はお休みいただきたい』と素直に答えて採用されましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    採用されたのですね!
    ちなみにそうお伝えして会社からその場でなんと返事をされましたか?

    • 15時間前
まる

正社員面接、何度もしてます😂
お子さんはおいくつですか?
頼れる家族はいますか?
なども聞かれたり聞かれなかったり。

正直に、保育園からお迎え要請があったら私が主に対応します。
近所に両親は住んでますがまだフルタイムで頼れず、主人も管理職なので急な早退は日によってできない日もあります。
体調不良時は治るまで数日、夫婦交代でなるべく協力しながら休みを取る予定ですが、それでもある程度子どもが大きくなるまでは、ご迷惑おかけする事になると思います🙇‍♀️
と、正直に答えて採用されましたよ😂

会社側からは、そうだよねー!
子ども小さいんじゃ仕方ないよね。
成長したらバリバリ働いてくれたら嬉しい。そのためにフォローできることはする。
また相談してね、って反応でした。

面接者が必ずしも上司ではありません。
なので、実際雇われてから初めてお会いする上司と面接官と、温度差がある事もあります。

初めから、急に休まれたら困る、っていうような子育てに理解のない会社なら、こっちからお断りですよ😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    文面色々参考にさせて頂きますね!

    会社の反応もありがたいですね😭❤️❤️

    確かに子育てに理解のない会社はこちらからお断りですね😭❤️

    • 13時間前
  • まる

    まる

    ファイトです!🤲

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️

    • 13時間前