
コメント

⑅◡̈*
私は仕事がかなり辛かったので、
子どもが熱出して仕事を休まざるを得なくなった場合は、子どもが私のために休みを捧げてくれたと思います🥺
疲れてるのにもっと頑張る必要はないですよ🥺ゆっくり休んで自分も回復させるのが1番かと🥲
⑅◡̈*
私は仕事がかなり辛かったので、
子どもが熱出して仕事を休まざるを得なくなった場合は、子どもが私のために休みを捧げてくれたと思います🥺
疲れてるのにもっと頑張る必要はないですよ🥺ゆっくり休んで自分も回復させるのが1番かと🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
ほんと駄目な母親 泣いてる娘に「静かにして静かにして静かにして静かにして静かにしてもういや。」 って言ってしまった。 声圧し殺して泣く娘。 夫は出張ずっとワンオペ 娘は普段から私にたいしては当たりが強い、今は夫…
連絡帳の写真に息子が写ってません😭 慣らし保育まだ2日目なのに…10人もいないのに…って悲しくなってます😭 何回も映ってる子はいるのに既に差をつけられたようでモヤモヤします、、 明日が怖いです、、
旦那が先輩と一緒に自営業(農家)をしています。 初めて今4年程度経つのですが経営がうまくいっていないみたいで、来年も作物が思うように採れないとやばいかもと言われました。 自営業ですが社長として先輩が経営管理を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😌
ありがとうございます😭
私なりに頑張ってはいるのですが
子供が体調不良だと
管理が足りなかったーって思ってしまって😢
⑅◡̈*
もちろん寒い格好させすぎないとか、生活リズム整えるとか親が出来ることもありますが、子どもの風邪は管理だけの問題じゃないと思いますよ⭐︎免疫つけてあげようといくら栄養ある物作ったとしても本人が食べなければ意味ないし、ウイルスどこにでもいるからいつ風邪ひくかなんて分からないもんです💦ひくときはひくもんだし、仕方ないと割り切ることも大事かと😄むしろ免疫つけるために風邪ひいてると思います😳
なので、それよりママリ🔰さんが疲れを溜め込まないよう頑張りすぎないようにすることの方が大事かなと思ったりしました😊