

はじめてのママリ🔰
その人々の考え方によるとおもいます!
個人的には年齢とか体力考えると先に出産、育児して落ち着いたら仕事の方が仕事に集中できる感じがします。
仕事は一生できますが笑出産は年齢ある程度限られてしまいますし💦

はじめてのママリ🔰
子供が生まれてから社会的地位なんて度でも良くなってしまった民です、、、(笑)

はじめてのママリ🔰
焦燥感を感じるということは、多分ママリさんは同じく出世して追いつきたいんだと思います。
ただ、復帰したらまた産むタイミングが難しくなるから育休延長は良い判断ですよ。
私は20代は仕事仕事って感じでしたが、子供うまれて共働きに限界を感じて辞めちゃいました🙂↕️
コメント