※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

沖縄旅行を5月中旬に予定していますが、避難計画のニュースを見て不安になっています。夫はキャンセルを勧めますが、私たちは楽しみにしており、子供の初飛行機でもあります。行くべきか迷っていますが、周囲は気にしていない様子です。どう思いますか。

考えすぎかもしれないですが、沖縄旅行やめた方がいいのかな。。。5月中頃に行く予定です。

避難計画のニュースやSNSを見てちょっとだけドキドキしています。今キャンセルすると12000円で済みます。

夫に話すと「じゃあやめればいいじゃん」と。
行かない方がいいと思う? と聞けば「全然思わない」
じゃあなんでやめるって言うの? と聞けば「その方が悩まないから。危ないんでしょ」

まぁそうなんだけど... 夫が沖縄行こうと言い始めました。
私も夫も楽しみにしていました。
子供5歳も初めての飛行機だし誕生日も兼ねてます。
簡単にスパッとやめるって選択ができずにいます。
本島だから現状では影響ないのかなとか。
色々理由を探して行ける、と思ったりじゃあ別の場所に行こうかなと思ったり....

色々検索していると、全然気にしていない方が多いように見えます。考えすぎですかね。
みなさんどう思いますか? みなさんならどうされ ますか?

(ニュースの内容がわかる方のみコメントください🙇🏻‍♀️)

コメント

りんご

沖縄県民ですがこちらでは全く話題になってないです🤣
行くかどうか決めるのは質問主様だと思いますが、とりあえず沖縄県民としての状況だけ…(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂

    • 3月31日
とも

申し訳ないですが、旦那さんの気持ちがわかります😂🥲
自分は気にしてないが、パートナーが気にしてるのであれば、どうしてもその反応になると思います。

気にしてるのは主さんなので、
キッパリ『気になるから辞めよう』と言うか、気にせず楽しむかの2択だと思います。
ちなみに県民ですが1ミリも話題になっておりません🥹🥹🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね〜。
    優しさで言ってくれてると思います。
    何も考えずキッパリ決められるの羨ましいです🥹

    • 3月31日