
雨の日に自転車で送迎する際、ロングコートタイプのレインコートを使用する方の足の濡れ具合や風でのめくれ上がりについて教えてください。
自転車で雨の日送迎している方教えてください💦
雨の日のレインコート、セパレートタイプではなく、ロングコートタイプ?で考えているのですが、使ってる方いましたら、実際に足の濡れ具合教えて欲しいです🥲!
足は靴の上からのレインシューズ?を履く予定なので、膝下は濡れないと思いますが、ロングコートタイプも風でめくれあがったり車輪に引っかかりそうになったりしますか?
ロングコートタイプとは、写真のような長いポンチョ風のレインコートのことです!
※保育園送りから職場は自転車15分ほど、坂道なしです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

アパレル勤務ママ
ロングのレインコートを着ていますがポンチョではありません。
送迎の状況は同じです。
靴はめんどくさくて大雨でもスニーカーですが、長靴履けばめくれません☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
写真のはロングのレインコートと違いポンチョ風ということになりそうですよね??💦
ロングのレインコートも、長靴ではなくスニーカーならめくれてしまう、ということでしょうか?🤔
質問たくさんすみません🙇♀️