※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面所が玄関近くにない家庭は、帰宅後すぐに手を洗わないのでしょうか。皆さんの習慣が気になります。

マイホームの間取りを考え中です。平屋です。
玄関の近くに洗面所がなく、奥のほうに洗面所を置いてる方たちは、帰ってきてすぐ手は洗わないですか??(ただいま手洗いの小さい洗面所もなし)
なんやかんやしてのんびり手を洗いに行く〜って感じですか??

私はもうコロナ前どうしてたか思い出せないくらい、今はもう帰ってきたら手洗いをしたくて🥲
保育園から帰宅したあとも絶対にあちこち触られたくなくて😂

でも玄関の近くに洗面所ない家庭も多いので、どうしてるのか気になりました。

コメント

きなこ

コロナとか関係なく、コロナ前も今も帰ってきたらすぐ手洗いです!
実家は洗面台遠かったけど、ただいま〜でとりあえず洗面台直行が習慣でした!ダラダラのんびりしてから手洗いしてるとそれがきっと習慣になっちゃいます😭
友達は帰ってきたらとりあえずキッチンで手洗わせてるって人もいました!

ナバナ

わが家はただいま手洗いがあるけど、なぜか使わない高校生がいます笑

帰ってすぐ、結局は洗面所で洗ってます
しかもカバンを洗面所の前に置いてすぐです

手をすぐ洗うかどうかは、それまでの習慣とか慣れもあるのかなと思います

はじめてのママリ🔰

我が家は平屋でリビング通ってからの洗面所です。

帰ってきたら荷物を置いてすぐリビング通って洗面所に手を洗いに行きます!別に不便とは思いませんが、汚い手で扉を触らないといけないのが嫌な人からしたら最悪ですね😫

ママリ🔰

うちは玄関近くに洗面台あるものの、
玄関でアルコール消毒したら
一度リビングに荷物おろしてから手洗いに行きます🤣
子供→ランドセル類一度リビングの広い場所に置いてから〜
私→バッグ一度ダイニングのベンチに置いて食品冷蔵庫まで持っていってから〜

って感じです。車社会で、学校帰りも車、車の中でアルコールシートで拭くのでそこまで気にはなりません!

ちなみに実家が45坪+20坪あって、45坪の西側に玄関→東側に20坪、そこの間に廊下と洗面台とトイレがあります😂親は玄関でアルコールしたあとLDKに買い物置いて親の部屋(元私の部屋)に荷物置いてから手洗いに行きますね〜
遠すぎてあちこち触ってます(笑)