※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から幼稚園に通う子どもの睡眠時間について、同じ年齢のお子さんはどれくらいか、7:00から7:30に起きるためには何時に寝るのが理想か教えてください。

4月から幼稚園に通う子どもがいます。
同じくらいの年齢のお子さんがおられる方睡眠時間はどれくらいでしょうか?
7:00から7:30に起きたい場合は何時頃には寝てるのが理想的ですか?🥺

コメント

星

うちは昼寝なしなら
夜は7時半には寝てます!
朝は、6時半過ぎにおきてます

りん

最近は早かったら夜は21時半、遅かったら22時半までには寝て朝は6時40分~7時半には起きます🙆‍♀️
なので睡眠時間は毎日だいたい10時間ぐらいです!

満3で幼稚園行ってた時は21時半~22時に寝て7時半ぐらいに起きる生活でしたよ🤗

のん

次、年中ですが19時半〜20時くらいに寝て、7時前後に起きてます。それでも年少入った当初は疲れて19時前に寝落ち(早いと18時とか…)する日々でした😅

メル

保育園でお昼寝ありの娘は21時就寝で7時起きです。(お昼寝は1時間くらい)
お昼寝なしの休日は大体20時を目安に寝れたらいいなと思ってますがだいたい20時半頃になります〜

きなこ

同じく4月から年少です😊
昼寝は1年前くらいにしなくなって、毎日20時に寝て6:30に起きるリズムです!

はじめてのママリ🔰

夜は22時〜22時半までに寝て朝は6時45分ぐらいに起きてます!

てぃ

グズグズされる夕方を逃れるには
我が家の場合12時間睡眠なので
7時に起こしたい場合は夜も7時就寝です☺️💤