※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが脇を持ち上げた時に腕の骨が鳴るのは心配でしょうか。脱臼していない場合、泣かないことが多いのでしょうか。

もうすぐ11ヶ月です。
最近脇を持って持ち上げた時に赤ちゃんの腕の骨がボキッと鳴ります。
もし脱臼してたら泣きますよね?
泣かないなら大丈夫ですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子もよくポキポキゆってました。最近はあまり聞いてない気がしますが…泣かないなら痛くないんだと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    数カ月ポキポキ聞いてなかったんですが今月に入ってからなぜかまた聞くようになってしまいました💦
    泣かないなら大丈夫ですよね!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

うちの子もなります!
心配なって調べた時期もありました…
いまだに脇抱えて縦抱き抱っこする時、ピキッとならないかヒヤヒヤします😂
脇側ではなく、胴体?のあたりを意識して持つようになったら少しは減ったかなーって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    胴体を持つようにします!
    ヒヤヒヤしますよね💦

    • 4月6日