※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月と14日の赤ちゃんが8kgを超え、運動発達が遅めだと感じています。同じような体重の経過を辿った方はいますか。

3ヶ月と14日にして、体重が8kgを超えてしまいました笑
首はほぼほぼ座ってるのですが、大きいので寝返りとかつかまり立ちとか運動発達は遅めなんだろうなーと😂
足を持ち上げて、お腹のほうに近づける体制はよくやってるんですがね🤔
同じような体重の経過辿った方いますか?🥹

コメント

うみ

うちの子のグラフを見ているみたいで、懐かしいです!笑
産まれが3700gでそのまま曲線をはみ出して曲線と並行線で4歳まで成長しました!
身長も同じ様な感じです
いつも一つ上の歳と間違われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じでしたか😌
    現在も成長曲線の上の方で経過されてるんですね😊
    出産前に買ったセパレートの80の半袖が既にピッタリで、今年だけで着れなくなりそうです笑

    寝返りや歩行はゆっくりめでしたか?😖

    • 3月30日
  • うみ

    うみ

    常にカープ指数を測りながら体重管理してます😂笑

    私も可愛いからと色々買いましたが、すぐにサイズアウトしたのでお下がり用に実家に送りました!
    新生児用のオムツも未だに残ってて嘔吐や下痢の時に使ってます👍🏻

    寝返りは標準、ハイハイ飛ばして歩くのが少し早かったくらいです!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツもあまってます🥹笑
    歩くの早かったんですね💕︎
    まだまだ体が重そうで自分で動くのは大変そうですが、様子見てみます☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

真ん中の子がそんな感じでした。
寝返りや歩行が特別遅かったわけではなかったです。

私自身も赤ちゃんの頃大きめで、私は寝返りも歩行も遅かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめちゃんでも個人差はありますよね😆
    私も夫も特別大きいわけではないので、誰に似たの!?って感じです😂

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ親でも体質はいろいろなんだと思います。うちは1番上は長身で細身だし、1番下は細くも太くもないです。

    1番上も体重は平均なので軽いわけではないんですけど、真ん中の子が重すぎて最近真ん中のほうが重くなりました(笑)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によりますよね😌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月31日