※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の有志の会について、飲み会の有無や参加状況を教えてください。

みなさんの幼稚園には、有志の会のようなものってありますか?
そこで、先生や保護者たちで飲み会とかってありますか?

うちの幼稚園にはあって、幼稚園からは普段「職員と保護者の個人的な連絡先交換はNG」とか言われているのに、その有志の会のメンバーの特定の保護者とは仲良くなったり飲み会行ったり、、うちは有志の会に入っているけど飲み会とかには誘われていなくてモヤモヤしています…
で、仲良しのママ友家族はそういうのに誘われているので、先生と仲いいんだ〜😉的なアピールもちょこちょこあって余計にモヤモヤ。。
みなさんの幼稚園にもこういうのってあるんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです!
幼稚園教諭ですが、勤め先もないですね。。
初任で務めていたところは、卒園したらOKだったので卒園してから飲み行ったり、公園遊びに行ったりはしてました( ¨̮ )

その有志会が園主催なのか保護者主催なのかはわかりませんが、私ならあっても入りたくないです(´◦ω◦`)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    卒園したらOKだったんですね!

    園主催です!その中で特定の何組かの家庭も一緒になって仕切り、お休みの日にイベントしたりして、仲いい人+職員でそのまま飲み会〜とかです。(休みの日普通に飲み会だけもあります)
    私も先生とたくさん話したいし保護者とも仲良くなりたくて入会したけど、そういう感じだとモヤモヤするし冷めますよね〜…

    • 3月31日