※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

息子が友達と約束せずに公園で遊ぶことは普通でしょうか。迷惑になっていないか気になります。

高学年の息子の人間関係が少し気になる。友達と直接的に遊ぶ約束をしていなくても、周りで公園で遊ぼうぜとか言ってるのを聞くと、自分も公園に行きそこで遊んでいる。友達を見つけると自然に混じっていく。誘われてもないけど、公園に行って友達がいたら一緒に遊ぶらしいのですが、それって普通ですか?迷惑になってないのかなあってちょっと気になったんですけど、私の子供の頃って約束しないと遊ばないみたいなところがあったので、今の子ってどうなのかなって思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

迷惑だったら遊ぶ場所変えると思いますよー!
我が家の近くの公園も行けば誰かに会えるからとりあえず公園行くって感じです🌸
誰かが遊ぶ約束をしてても違う友達が来たら当たり前に遊ぼーって感じですし
人数が増えれば遊びの種類も増えるし良いんじゃないですか?🙂

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それなら良かったです
    私が子供の頃とかありえなかったので心配でした

    • 3月31日