※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園でのトイレ用や浴用タオルについて、具体的にどのようなものを持たせていたか教えてください。

保育園or幼稚園通わせてた経験ある方!!!🏫


保育園(幼稚園)で、トイレ用(浴用)タオルってどんなの持っていかせてましたか?🤔


手拭きタオルや食事の際の口拭きタオルは分かるんですが
それ以外にトイレ用(浴用)タオルも、とあり。


なんだろう?と。私や他の保護者も説明会の時聞いたんですが、いまいちわからず。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそういうのなかったのでわからないけど浴用と書かれてるな普通のタオルなんですかね。
ハンカチとループタオルしか持って行った事ないです。

えるさちゃん🍊

持たせてた時期があってループタオル持たせてました😂

はじめてのママリ🔰

フェイスタオル持たせてます!

はじめてのママリ🔰

うちはオムツ交換の時にお尻の下に引くタオルを用意してくださいとあって用意してます。
多分それのことじゃないですか?

うちも手拭きのループタオル、
食事の時の口拭きタオルがあり、それとオムツ交換時用のタオルがありますよ😊