
保育園デビューを控え、洗礼を受ける際に避けた方が良いことについて教えてください。特に帰宅後の入浴について気になっています。
4月からついに保育園デビューです!
支援センターなども近くになく、風邪もひいたことがなく、ぬくぬくの温室育ちでした😂
これから保育園の洗礼を受ける気満々なのですが、これをやってたら全然洗礼受けなかったよ(受けにくかったよ)みたいなことがあったら教えてください😊
SNSで【帰宅後は即お風呂】というのを見て、そういうのがあるのかーと気になっての質問です。
洗礼を受けるのは当たり前!みたいなのは承知の上なのでそのようなコメントはお控えください🙇🏻♀️
- みみみ(1歳1ヶ月)
コメント

N
足裏洗うのと、喉が乾燥するとウイルスが付着しやすくなるので帰宅後すぐに水分摂取心がけてました!
それでも洗礼に洗礼を重ね一年間はまともに通えませんでした🤣(笑)

3児ママ
お風呂でよく体を洗うのと、体が乾燥しているとウイルスにもかかりやすいと言われ、保湿たっぷりしてました!後は、鼻水が出はじめたら早めにメルシーポットですってなるべく長引かせないようにしてました🤧
インフルなどはやる冬などはやはり体調不良で呼び出しありましたが、他の時期は、入園3ヶ月したら呼び出しも落ち着きました!
-
みみみ
教えていただきありがとうございます!
お風呂はご飯の後でしたか?- 3月31日
-
3児ママ
初めはお風呂先の後ご飯でしたが、途中から帰宅後もうお腹すいたと言われるようになったので、ご飯先でお風呂があとになりました!
- 3月31日
みみみ
おおお…貴重なご経験をありがとうございます💦
そんなに通えない感じですか😭
我が子が丈夫なことを祈るのみです😂