※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が動物園でヘビと触れ合い、ぬいぐるみを抱っこしたことが気になります。赤ちゃんもぬいぐるみに興味を示しており、指しゃぶりをするので心配です。どうしたら良いでしょうか。

息子が祖父達とお出かけして、動物園でヘビのふれあいをしてきて、ヘビのぬいぐるみ🐍も抱っこしながら本物とも触れ合ったみたいで、その触れ合った手でぬいぐるみとか触ったんだろうな〜とちょっとぬいぐるみ汚いんじゃないかと震えます。でもすごく楽しかったとぬいぐるみも赤ちゃんがいるんですが、赤ちゃんにも見せてくれてて😂もう赤ちゃんもそのぬいぐるみに興味津々で2人とも止まりません。
赤ちゃん指しゃぶりもするので私はめちゃくちゃ気になって。でももうしょうがないですよね。ぬいぐるみを今すぐ洗うこともできないし。

コメント

ちび

たぶん触ったあと飼育員さんが手洗ってくださいと声かけあったと思いますよ!
私もヘビ好きでよく触るとこあると触ったり巻いたりしますが触ったあとは手洗ってくださいねーとかアルコールはこちらですよ!とか声かけありました🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触る時にもぬいぐるみ触ったりしてたと思うんですよね😂だから絶対に汚れてると思います😂
    ヘビ巻いたりできるの凄すぎます!私はビビって触れもしないので、触れた息子もすごいなーって思いました😂

    • 3月31日
  • ちび

    ちび

    ほんとですか!
    そしたらとりあえず気休め程度でファブとっきますか!😭

    • 3月31日