

はじめてのママリ🔰
支出とのバランスによるので持ち家でローン月7〜8万くらいで仮定するなら
旦那年収→500万以上
嫁年収→200万くらい
貯蓄は200万位あったら良いなって思います_(:3」z)_

男の子4人のママ
うちは地方の田舎(車が1人1台必須)の山間部
ですが子供4人いて
世帯年収600万、貯蓄は100万くらいです😌
ギリギリなんとかやって行けてますよ😊

はじめてのママリ🔰
世帯600で2人目できましたが、とくに気にしてなかったので貯蓄額ほぼゼロでした😂
いまとなっては900で止まってるので2人でギリギリですね😂いま33歳の感覚で言って、世帯900で子供2人で妥当という感覚です。

はじめてのママリ🔰
田舎住まいです。
あまり深くは考えていませんでしたが当時世帯年収800万で昇給する職だったので2人目授かった際、無理な年収ではないかなと思ってました。
貯蓄は年収分くらいあったかなと思います。

はじめてのママリ🔰
世帯年収500万円超えてから2人目踏み切りました😊
貯金は200万円弱でした!

ぽめ
世帯年収800万以上
貯金150万程
田舎暮らし
二人目欲しかったのですが色々考えて無理かなーと思い止まってしまいました😭
世帯年収高いと保育料も高く、車も二台あり何かとお金がかかる…💦

ママリ🔰
子供を産んだ当時は何も考えずに産みました!夫のみで500万くらいだったかもしれません。
でも、今考えると知恵がついてたら一人っ子の選択もあり得たなと思うので‥考え始めると産めないですよね😭
コメント