
自然排出流産後の妊活についてお伺いします。出血が続いた期間や生理が来た時期、妊活再開のタイミングについて教えてください。
自然排出流産後妊活について
体外受精の胚盤胞移植により陽性となりましたが、先日7w0d自然排出による流産となってしまいました。
同じような経験のある方にお伺いしたいのですが、
①いつ頃まで出血が続きましたか?
②生理はいつ頃来ましたか?
③私の担当医師は、次の生理が来たら(私は体外受精のため)移植周期に入っても問題ないと言われたのですが、皆さんは担当医にいつから妊活再開していいと言われましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

、
いつ頃まで出血あったかは覚えてないのですが生理は40日後くらいに来ました。
妊活も生理を見送る必要はないって言われました。

maple
体外ではなく人工授精ですが、4ヶ月前に稽留流産しました。
手術予定でしたが、心電図で引っかかり総合病院に転院したら、日帰りで手術できないと言われ息子のことを考えて自然排出を待っていたら出てきました。
胎嚢が出てきてからは徐々に出血が減り、正確には覚えてませんが、4,5日くらいだった気がします。
生理は胎嚢排出から25日後でした。
自然排出だから生理がきたら次の妊活を再開して良いと言われて、すぐに再開しました。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
生理再開一ヶ月かからなかったのですね!
すぐ妊活再開問題ないの安心しました🥺✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️✨
すぐに妊活しても問題ないとの事で安心しました😊