※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもを保育園に預ける際、暖かい日から初夏にかけて靴下を履かせるべきでしょうか。真夏は裸足で大丈夫でしょうか。

生後6ヶ月で保育園預けます。
送迎は車、抱っこして数秒で玄関です。暖かい日〜初夏って靴下って履かせますか?😇
真夏は裸足でいいですよね..?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月から保育園利用していて、まだ歩けない時期は靴はいらないけど必ず靴下を履いて登園というルールはありました🤔

chi

私の勤めていた園は登園は裸足でもいいですが、必ず靴下と靴は持ってきてもらってました!
外遊びで使用するためです🙆‍♀️
歩けなくても大きいクラスのこと同様に小さい時から靴下と靴を履いて外遊びしてました!
園によるかもしれないですね〜

かな

うちの子も7ヶ月から保育園行ってて、送迎時に靴下は履かせてなかったです!
まだ靴もなかったしあまり外に出て遊ぶこともなかったので、冬に寒そうになってきたら初めて履かせました!
ただ、園庭の芝生に出ることがたまにあったので、裸足だと痛いかもってことで一応保育園には1セット置いておいてました!