
コメント

あーーーい
私もその時期は怖くて泣いてました!
旦那の前でも、1人の時でも(⌒-⌒; )
泣けば少し落ち着くし、一人きりは怖かったので出来るだけ誰かといるようにしてました!
怖い気持ちを抑えすぎないで周りに甘えてください(*^▽^*)

すみれ
こんばんは!🌸よくここまで頑張って赤ちゃん守ってきましたね✨わたしも2子目がいまお腹にいます
ひとりめは怖くは無いながら多分人類で初めて出産中に出産諦めた母となるんだろうな、、なんて考えてました 運動もしてなかったし。
でもまさに産まれそうになれば怖いより早く出したい!出てほしい‼️わたしがんばる!
となりますよー
だって止まらないジェットコースターに乗ったようなものだから。まゃさん 妊娠って回りが言うほどキラキラばかりじゃないけどいつか懐かしくまゃさんが逆にこういう質問に
回答し励ます番が来ますね❤️
-
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
止まらないジェットコースター…たしかにそのとおりですね…
頑張るしかないですね涙)- 5月22日

はるmama⋈♡*。゚
私も初めての出産ですごく不安でした…
予定日近づくに連れて赤ちゃんにまだ待ってね…心の準備ができてないよ…って話しかけてたくらいです😅
でもいざその時がくると不思議と不安はなくなるものです!!
怖くてっていうのはあると思いますが、ずーっとお腹の中で育ててきた赤ちゃんに会えるんです♡
がんばってください😄🙌
-
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
皆さんやっぱり同じ思いをして出産されてるんですね…
私も頑張ります。- 5月22日

奈緒子
赤ちゃんも今お腹のなかで頑張って成長しています😌
分娩中も赤ちゃんも苦しい中必死でママから出てきます😌
臨月に入ってから不安も多かったですが、一緒に頑張ろうね、ママも頑張るよってお腹に話しかけると落ち着ける気がしていました😌
-
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
最近はどっこも痛いしで全然心に余裕がありませんでした…
自分のことばかりで…
私も負けずに頑張ります…涙)- 5月22日

ぺんしゅけ
まさに今そんな感じです笑
前駆陣痛のようで、今現在二時間ほど軽い腹痛が続いており、不安からママリで質問しました(^^;他の方からアドバイスを頂き安心したところですが、初めての出産なのでお産が近づいてると思うと赤ちゃんに会える楽しみより不安と恐怖が強いです(´つω・。)お互い頑張りましょうね!!!
-
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
35週なんですね。
お腹痛いとすごく怖くなりますよね…
私も最近はおしりやら、お腹やらどっこも痛くて…
精神的に参ってます…
ほんとお互いがんばりましょう!!
安産であるよう願っています。- 5月22日
-
ぺんしゅけ
痛みが出てくると一気に不安になりますよね( ;´・ω・`)でも病院に電話するほどの事かもわからずパニック…ネットで調べまくっても情報が多すぎてよくわからず…精神的にやられますね( ´-ω-)
予定日までまだ日にちがあるとは言え、早く出産することもあるわけで気持ちが落ち着きません(^^;
何のアドバイスも出来ず申し訳ないですが、私もまゃさんの安産を祈っております(*^^*)- 5月22日
-
m
アドバイスなんていりません。
凄く勇気もらいましたし、元気になれました!
ほんとにありがとうございます…涙)- 5月22日
-
ぺんしゅけ
私も、今この瞬間も初めての出産で不安なのは私だけじゃなくみんな通る道なんだ!と、なんだか安心させてもらえましたm(_ _)mこちらこそありがとうございました♥- 5月22日
-
m
ぺんしゅけさんの質問みました。
旦那さんは帰ってこられましたか??
一人は不安ですもんね…- 5月22日
-
ぺんしゅけ
まだ帰ってきていません( ;´・ω・`)いつも22時過ぎの帰宅なのでもう少しで帰ってくるとは思います。もちろん仕事なので仕方ないのですが、一人の時に痛みなどあるとそれだけで恐怖と言うか( ´-ω-)幸いにも実家が近いので何かあれば親に頼れるのですが、すぐ近くに誰かいるのといないのとでは全然違いますね(´つω・。)- 5月22日
-
m
10時過ぎですか(;>_<;)
私も旦那が長距離運転手で週一帰ってくるかなんですが、今は幸い怪我で近場なので、これが長距離でてるとなると恐怖です…
私も基本一人ではいれません…
とくに出産が近いとなると尚更ですよね…- 5月22日
-
ぺんしゅけ
長距離運転手…週1!!!怪我は大変ですけど、ある意味良いタイミングと言うか(^^;旦那さんが近場にいる間に産みたいって思っちゃいますよね💦
出産間近での一人は本当に心細いですね💦急に破水でもしたらどうしたらいいのって考えるだけでパニックです(^^;- 5月22日
-
m
ほんとパニックです(;>_<;)
いざ痛くなったり、破水してネットとか見ても、ほんっと意見がバラバラで大変ですよね
今は皆さんの出産レポを毎日みて、怖くなって、楽しみになってって精神的に忙しいです(笑)- 5月22日
-
ぺんしゅけ
そうなんですよね💦破水なく出産の方もいるし、うちの姉は1人目を予定日3週間前に陣痛来て産んでるので初産だからと言って遅いってこともないので余計に不安で( ;´・ω・`)必ず予定日に産まれる!って決まってれば心の準備もできるんですけどね笑
わかります!私もママリ見るのが毎日の日課になっちゃってますよ笑- 5月22日
-
m
予定日は確実じゃないですもんね。。
いつくるかわからない恐怖がまたなんとも……
ぺんしゅけさんは自然分娩ですか?- 5月22日
-
ぺんしゅけ
またうちの姉は初産でも3時間での超安産できっと私も…と思っていたのですが、つい最近義理の妹が出産してそれが予定日超過からの3日間掛けての難産だったので不安も倍増…笑
私は自然分娩です(*^^*)- 5月22日
-
m
3時間とか羨ましいですね(;>_<;)
安産てなにか関係あるんですかね?
私はおしりがでかくて皆から安産型と言われてますが、ほんとのとこどうなのか……
私の母は兄を4000で逆子で9時間で自然に産みました(笑)
初産なのにすごいですよね!!
私は無痛分娩なので、最近のニュースをみると不安が倍増です………- 5月22日
-
ぺんしゅけ
うーん。どうなんでしょ?
ちなみに姉も安産型のお尻でそれが関係しているかわかりませんが、3人産んで3人とも超安産です!3人目なんて20分ですからね笑
4000!しかも逆子チャンですか💦そう考えると今の私達よりも当時不安がおっきかったんじゃないかなって思いますね( ;´・ω・`)
無痛ですか♪私も考えました(^^)最近ニュースでやってましたね…また自分が妊娠してるから余計目が行きますよね(^^;- 5月22日

なおじろー
怖いですよね💦
2人目出産間近ですが、やはり怖いです笑。
でも、産道を通ってくる赤ちゃんもすっごく痛い思いをして外に出てくる、という話を聞いてからは、頑張らなきゃと気を持ち直してます💪
痛いのはママだけじゃなく、とっても小さな赤ちゃんも同じなんだって思ったら、私が気弱になっててどうする!!ですよ😊
-
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
38週ですか(;>_<;)
もうすぐですね!
私も頑張ります!
ありがとうございます!- 5月22日

にゃ~
すごくわかります!!あたしもびびりで…。本番になったら母って強いですよ~だから心配しなくて大丈夫です!!あとあたしは産まれたときの感動が忘れられなくまた産みたいです!!痛いですけどその先には今まで味わったことのない達成感ですよ!!頑張って下さい!!
-
m
ありがとうございます!
私も頑張ります!- 5月22日

まり
わかります!赤ちゃんに会えるのが楽しみな反面、いよいよ分娩が近付いてきたと思うと怖いですよね💦
私も無痛分娩でした(^^)本当に痛くないんだろうか…と心配でしたが、無痛の注射の効果は絶大でしたよ✨
陣痛が始まって重い生理痛くらいの痛み(全然我慢できる痛さ)になったところから無痛の注射をいれてもらったら、陣痛中も眠れたし、陣痛の間隔が短くなって分娩室に移動してからも旦那さんにLINE出来る&朝ごはんも食べられるくらいの余裕がありました(^^)
お腹が痛いときや気になることがあったときは病院に電話していいと思いますよ🍀
出産までお身体大切にしてくださいね♡
-
m
すごく不安です。
のののさんも無痛分娩だったんですね♬
最近は死亡やらなんやろの記事が多くて余計に怖いです…
同じ無痛分娩で出産された方の意見が聞けてとても勇気ずけられました♬
ありがとうございます♬- 5月23日
-
まり
無痛分娩の死亡事故のニュースありましたね。個人的な意見ですが、無痛分娩が危険なのではなくて分娩中の異変に適切な処置がされなかったことが原因のように感じています。
分娩中の異変は無痛でも無痛じゃなくてもあり得ます。私も赤ちゃんの首にへその緒が巻きついててなかなか出てきてくれませんでした〜(´-`)
出産のどんなことが怖いですか?私は痛みが怖かったので、無痛分娩の人の「痛くなかった」という出産レポを読んで頑張ろうと思いました!- 5月23日
-
m
私が怖いのは陣痛…痛みです。
だから無痛分娩を選びました。
のののさんは計画無痛分娩ですか?
陣痛や破水してから出産されたんですか?- 5月23日
-
まり
陣痛ってどんな痛みか想像がつかないから怖いですよね💦
私は計画無痛だったんですが、出産予定日の前日にバルーンという処置をしたら、その日のうちに陣痛が来ました。本当は、前日にバルーン→当日に誘発剤の点滴のはずだったんですが(^^;- 5月23日
-
m
陣痛促進剤もしましたか?
- 5月23日
-
まり
促進剤の点滴も打ちましたよ。
- 5月23日
-
m
なんか促進剤=強烈な痛みって感じなんですが……
麻酔してたら痛くないもんなんですかね?…
まぁ麻酔も効く人効かない人いるでしょうけど(:_;- 5月23日
-
まり
促進剤打ったからといって、いきなり強い陣痛が来るわけではないので大丈夫ですよ(^^)
促進剤の点滴も少しずつ入れるみたいです。
私は促進剤打った時には無痛の注射が効いてたので、陣痛が強くなったのとか全然分かりませんでした✨
ついでに、陣痛の間に子宮口の開きを内診してもらったりしますが、それも全く感覚なかったです。内診苦手だったので、これは私的にはありがたかったです(^^)
無痛の麻酔効かない人もいるんですかね?効いてなかったら先生に言っていいと思いますよ!- 5月23日
-
m
いろいろと質問しちゃってすいませんでした(;>_<;)
無痛分娩のかたの話を直接聞けて凄く凄く為になりました♬
ほんっとにありがとうございます♬- 5月23日
m
はじめまして。
回答ありがとうございます。
皆怖い思いをして出産されたんですね。
私も常に一人ではいないようにしてます…
また無痛分娩なので、ニュースの死亡をみたりと余計に……