※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の苗字について悩んでいます。息子が混乱しないか心配ですが、今の苗字が気に入っています。苗字変更のデメリットはありますか。

離婚後旧姓に戻すかについてです。
夫と離婚予定です。条件合わず離婚調停にて調整中です。
自閉傾向の息子がおり、フルネームで自分の名前理解しており、苗字変わるの大丈夫かな?とか思ってます、、、
混乱しないかな??とか、、、
私的には旧姓より今の苗字のほうが気に入ってるししっくりくるし、旧姓に戻さなくてもいいかな〜と思ってます。
モラハラ夫で好きではないですが、一緒の苗字きもちわる!!って感じでもないです。
相手が良ければそのまま自分と子供とこのままの苗字でいようかな〜と思いますが、変ですかね?🤔
実家にてしばらく過ごすので、苗字が違う事でなにかデメリットってありますか、、、、
再婚する気も今は全くなく、来年から学校3年間、奨学金返済免除のため実家近くで5年勤務の為、忙しすぎてそれどころじゃないと思います。
再婚したら1つ前の苗字にしか戻せないから〜旧姓に戻すことは不可能になるというのは理解してます!
苗字変えて色んな手続きするのも面倒なのはあります、、、
苗字に対してこだわりなくどっちでもいいけど、どっちかというなら今の方が気に入っているなって感じです。

コメント

ゆうな

手続きも面倒だし自分が良ければ全然いいと思いますよ!
周りにもそのままの人結構居ます!

しぃ

私は旧姓で呼ばれることのが多かったし相手の名字を名乗るのが嫌だったので変えましたが、親戚の人とかはそのままの人もいるので気にしないのであればそのままでいいと思います!結構旧姓に戻すのだるかったですし😂

はじめてのママリ🔰

私の周りはたまたまかもですが、元旦那さんの苗字そのまま使ってる人が多いですね。意外と多いと思います。