
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園で働いています( ¨̮ )
用務員は清掃担当でしょうか?
うちの清掃担当の方は、60代後半です!
子どもの園のは50代〜60代です!
トイレやお部屋の水回り、園内、園回りなどを掃除してくださってます!!

はじめてのママリ🔰
こども園勤務です☺️保育補助って名前で主に清掃メインの方は掃除や片付け、子どもに関わる部分はトイレの排出補助、嘔吐など処理、給食の片付けをお願いしております。
-
はじめてのママリ🔰
年齢でしたね、すみません💦うちの職場はシルバーが多くて50.60代が多いです!
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
保育園なら保育補助ですかね?
私は保育補助ですが40代前半です😊
うちの子が通ってるとこは私よりはもう少し上っぽいかなー🤔
仕事内容は掃除、雑務、お散歩同行、園児の相手とかですかね。
はじめてのママリ🔰
求人には清掃、保育補助と書いてました!
やはりそのくらいの方が多い仕事なんですね。
30代前半で応募するのは変かなと思い質問してみました。
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
保育補助なら、保育も入るんじゃないですかね?
私は保育補助パートでこども園に勤めてますが、30代ですよ( ¨̮ )補助は30代〜70代までバラバラです!
はじめてのママリ🔰
保育補助されているのですね!
私が見てるやつは職種自体は『用務』で募集がかかっており仕事内容のところに清掃・保育補助(資格不要)と書いてある程度なのでほぼ用務メインな気がします💧
ちなみにママリさんの保育補助パートは保育士資格必要なやつでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
それなら用務メインかもですね(´◦ω◦`)
幼稚園で勤めていた時は、30,40代の方もいましたよ!!なので応募しても変ではないと思います!清掃メインでも子どもたちとは関わるので!!
私は幼稚園教諭と保育士資格所有者で、うちの園は無資格の方は不可になってます💦
はじめてのママリ🔰
ほんとですか、少し安心しましたw
幼稚園教論まで持ってらっしゃるんですね!資格不要だったらやはりがっつり保育補助はしなさそうな気がしますね。
はじめてのママリ🔰
園にもよるんだと思います💦
清掃メインにしてもらって、ちょっと人が足りない時にサポートするくらいかな?と思いますよ( ¨̮ )
資格がない分、書類系は一切ないと思います!