※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の便秘について、痛がりながら排便しており、薬の選択に悩んでいます。便秘対策のアドバイスはありますか。

2歳児の便秘について
毎回する時にうんちぃ!と言いながら痛そうに出します。
2~3日に1回 酷い時は3~4日に1回
すっごーーーい量を出します。
その間に小さなちょびうんちをしたりするのですが
それではスッキリしてないようです。

お尻から刺すタイプのお薬を使う時もあるのですが
それが怖いみたいで嫌がります。

なので飲むタイプを小児科から貰ってこようかなと思うのですが
飲むタイプより刺すタイプの方がやっぱり癖にならずにいいのでしょうか。

バナナとヨーグルトは毎日食べさせていて
食事も至って普通です。
保育園で動きまくるので運動不足とかでは無いと思います。

便秘対策でなにか良さそうなのあれば教えてください。

毎回うんちが痛いようでうんちするのを躊躇ってるようにも見えます。

コメント

ママリ

水分はしっかり取れてますか?

さくらもち

うちの下の子も1歳過ぎからずっと便秘で最近までどうしたら便秘解消されるのかと悩んでました🥺💦
何度か病院へ行って薬も貰っていたのですが、なかなか飲んでくれなくて薬の効き目もあまりなかったのですが、少し前にうんちをした時にお尻が腫れ上がってしまったことがあって💦
その時にモビコールというお薬を貰って、カルピスが好きなのでそれに溶かして飲ませたら気づかずに飲んでくれるようになって便秘解消されました🥺✨
飲み始めて2日後くらいに少し硬めのが出て、それ以降は1日おきかほぼ毎日柔らかいのが出るようになっています💡

モビコールは腸の中に水分を留めるように出来るのでクセにもならないから飲み続けても大丈夫と先生が言っていましたよ😊
なのでモビコールおすすめです✨

ちゃむ

オリゴ糖とかどうですか?

うちは何してもダメで酸化マグネシウム飲んでますが、、!