

みさき
家族構成似てますが、大体それくらいです!
特別に必要なものとかがある月ははみ出ちゃいますね🫠
昔はもっと抑えれたのに物価高😭
多分食費を工夫すればもっと減らせると思うんですが、生活の満足度や食費削減する苦労などとのバランスを考えると、今のがベストかなと思ってます〜
これ以上やってもストレスの割にそんなに減らないような気が😂

はじめてのママリ🔰
子供2人大人2人の家族構成ですが、同じくらいです。外食多いとそれよりもオーバーしちゃう事も多々あります。
物価高いですよね。
みさき
家族構成似てますが、大体それくらいです!
特別に必要なものとかがある月ははみ出ちゃいますね🫠
昔はもっと抑えれたのに物価高😭
多分食費を工夫すればもっと減らせると思うんですが、生活の満足度や食費削減する苦労などとのバランスを考えると、今のがベストかなと思ってます〜
これ以上やってもストレスの割にそんなに減らないような気が😂
はじめてのママリ🔰
子供2人大人2人の家族構成ですが、同じくらいです。外食多いとそれよりもオーバーしちゃう事も多々あります。
物価高いですよね。
「子育て・グッズ」に関する質問
11ヶ月離乳食後期の食べる量について 本通りに離乳食を進めています! クリームマカロニ85g、コンポタ25ml、りんご20ml(計130g)が晩ごはんメニューだったのですが、食べ終わった後大泣きでした💦 追加でにんじんスティ…
1歳3ヶ月の娘がすでにイヤイヤ期で笑える毎日を過ごしてますwww 先週インフルになり3日ほど高熱でそれ明けから何故か今まで手のかからない(上の子と比べて)子でめちゃくちゃ育てやすかったのがのけぞり永遠に泣き続け、…
保育園で、2.3歳がいるクラスで水筒を自分で持ち運ぶので紐をつけてきてくださいとお便りがありました。水筒を肩にかけて転倒した際に内臓圧迫されて損傷したという記事を見たので、正直怖いです。2.3歳が水筒を肩にかけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント