※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が水分補給を全くしないことに悩んでいます。ストローマグで麦茶を試しましたが、すぐに離してしまい、吐き出してしまいます。水に変えても状況は変わらず、うんちが硬くなっています。小児科で酸化マグネシウムを処方され、ミルクは200ml飲んでいますが、卒乳を考えています。コップ飲みもできず、今後自然に飲むようになるのか心配です。保育園に行くことで改善されるでしょうか。

10ヶ月の子がいるのですが、水分補給全然したがりません😂
同じような方いませんか?またはこの時期は仕方ないですか?克服された方はどんなふうにしましたか?

ストローマグに麦茶をいれてたのですが、一瞬咥えて、飲んだ?!くらいの一瞬で離します。含んだとしても全部べーっとして吐き出します。

吐き出して汚れるので、水に変えました。水でもなにもかわらず飲みません。

おかげでうんちが硬すぎてコロコロ系です😂
小児科行って、酸化マグネシウムもらって二日に一度飲ませています。それの繰り返しの日々、、

飲まない相談したのですが、欲しがらないときは水分いらない時だと😂
それにしてもストローマグだけで言うと、1日に10mlも飲めてないと思います💦なので離乳食のおかゆに水を足したり、スープ系を出すようにしたり、その程度でしかあげられていません。
まだミルクは1日200だけ飲んでいます。卒乳に向けて進んでるのでミルクをたくさん増やすのはあまりポジティブではありません😂

コップ飲みも全然まだなので、どうすればいいのかわかりません💦
もっと成長していけば、自然と飲むようになりますか?
保育園も明後日から始まるので自然とお友達見て飲むようにとかなりますかね😂

水分不足がとても心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも水分少ないです👶🏻
飲んでもゴックンせずに口から流すブームです🫠
同じく、寝る前だけ🍼200飲んでますが缶が無くなったら卒ミ予定です、あと数日で…😂
スープ系出しまくりです🥣
みなさま、アドバイス下さい🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心強いです😂
    口から流すブーム大変ですよね😭
    しつこくストローマグあげても、逆にストローマグ自体を嫌うようになってる気がします。。
    卒ミに向けてますが水分とれないと心配ですよね😂

    • 3月30日
さあた

その頃同じ感じでした!
離乳食も結構食べてたので
うんちが硬くなって出す時にめちゃ泣いてました💦

私はミルクの量を増やしました!
元々は離乳食の後にミルクでしたが
それだどミルクをあまり飲めないので1時間〜1時間半後くらいにミルクあげてました!
ストローマグやコップマグなどの練習を続けていたら1〜2ヶ月くらいで上手くなりました!
練習と言ってもストローマグは出しっぱにして娘がすぐに飲めるようにして
娘が欲してなくても30分に1回は口に持っていって
ほとんど出す時もあるのですが
2ヶ月後にはしっかり飲むようになりました!
あとは離乳食の水分量増やしたのとフルーツ取り入れました!
スープはあまり好きじゃないみたいであげてません!

  • さあた

    さあた

    ストローマグなどで水分が取れるようになってからミルクどんどん無くしていきました!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。うんちが固くてたまに泣いています😭

    ミルク増やされたのですね!
    それが手っ取り早いですよね💦
    ストローマグはもう飲めるはずなのですが、ただただ水分取るのがイヤイヤってなってる気がしてます😭
    出しっぱにしてますが常にスルーしています笑😂

    フルーツ水分少しは取れそうですね🍓

    • 3月30日
  • さあた

    さあた

    自分から飲まないのと私たちがあげても嫌とやってしまうなら
    ミルクか食事で取るのが無難ですね💦
    1歳くらいには真似をすることが多くて大人がコップで飲んでる姿とか見て自分をやりたいと意思表示してきたり
    ストローで飲んだ後に私がプハーってやったら真似するようになって
    飲みたいわけでもないのに1口飲んではプハー一口飲んでプハーを1日に2〜3回はやるようになりました😂
    真似をしたくなる時期に教えるのもおすすめです笑

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    1歳くらいで真似することが増えてくるのですね!
    今は飲ませようとすると手で押し返したりして拒否なので、、😂
    少しお休みしてみて、またチャレンジしてみるのもありですね!!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ストローで飲むのが下手くそだったのでマグを外に持ち歩いてなかったのですが、たまたま児童館で遊んだ後にストローマグ渡したらグビグビ飲んだので、飲めるんかーいってなりました😂
うちは家の中より外に出た時の方が飲んでます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ストローマグしつこくあげてたら、マグ=嫌いなもの みたいになってる気がします😂
    1歳前くらいの話でしょうか?
    うちの子も外でも飲まず、家でもほぼのみません。。😭
    いずれ自然と飲むようになりますかね😂

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月くらいの時です!
    これから暑くなるので飲みたくなりやすくなるかなと思います😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子の成長とこれからの季節に期待です😂

    • 3月30日