※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともせ
家事・料理

離乳食は何種類用意していますか。平日は5〜6種類を作り、4月からは土日にまとめて作る予定です。皆さんの離乳食の準備方法を教えてください。

離乳食どれくらいの種類用意してますか?

今は平日空いた時間に細々作って5〜6種類用意して減ってきたらまた作るようにしています。
(毎日違うものをあげるのは冷凍庫のスペースと私の時間的に厳しく…少ないですが…)

4月から仕事が始まるため土日にまとめて補充するのがいいのかなと思うのですが、皆さんどれくらい用意しているのか気になりました。
平日に都度作っている方、土日にまとめて冷凍してちょっとずつ出していく方等色んなパターンがあると思いますが、皆さんの離乳食事情お伺いしたいです😌

コメント

S

復職してからはBFメインにしてました😅
休みの日に1~2品作れたらストックしておいて、あとはBF頼みでした😂

ご飯は毎日炊いて、それプラス冷凍ストックもしくはBFの80~130g
それと、そのまま食べれる系の豆腐とかチーズ、ミニトマトなどと、茹でたブロッコリーや人参を冷蔵庫に常備して、その他果物で誤魔化して、たまーに取り分け出来るものは取り分けして…な感じで回してました!

  • ともせ

    ともせ

    なかなか作るのも大変ですよね😭
    BFあったら確かに楽だからなぁ…
    そのまま食べれる系のもの常備するのはいいかもしれないです🤔
    参考にさせていただきますね!

    • 3月30日