※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の預ける時間とお迎え時間について確認したいのですが、預ける際は指定時間以降、お迎えは指定時間までに行くという理解でよろしいでしょうか。

細かいこと聞いてすみません🙇‍♀️💦
保育園に預ける時間とお迎え時間ですが、
預けるときはその時間以降に預ける
お迎えのときはその時間までに迎えに行く
という認識で大丈夫でしょうか?

例えば9:30-11:00の場合は(慣らしの初日です)
9:30に保育園に到着するように出発して先生への受け渡しが9:30以降になるように
お迎えのときは早めの10:55くらいに到着するようにして11:00までに子供を迎える

当たり前のことだと思うのですが、いざ直前になるとこれでいいんだよね?となってしまいました😭

コメント

はじめてのままり

9:30に預けれるようにして(受け渡す)、10:55に行き 、どんな様子だったか数分話す程度ですかね 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに帰りは先生とお話することも考えないとですね🫡
    気持ち早めにお迎えに行こうと思います!

    • 3月30日
かな

それで大丈夫だと思います!
私は知らずに、仕事の感覚で、5分前くらいには着いていた方がいいのかと思い5分前に預けて、11:00まで何か活動があるのかと思って数分過ぎたくらいに迎えに行ってしまってました😂😂今思うと申し訳ないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    安心しました😂🙏
    そして、私も同じです!笑
    何分前に預けるのかな?いや、前に預けていいのか?!からの質問です😂
    同じ感覚になっている方がいて嬉しかったです🤣🤫

    • 3月30日